「夜間断乳」に関する質問 (68ページ目)





1歳5ヶ月 断乳について 断乳についてわからないことが多く 先輩ママさん教えてください🥹 1歳5ヶ月👦🏻 偏食、少食 かなりのおっぱいマンですがここ2、3日服を引っ張って おっぱいほしいアピールがなんとなぁく減ってきています 授乳は ①寝起きの7時半 ②10時(2日前からあげずに…
- 夜間断乳
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- マッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 1


2歳児の寝かしつけ...どのようにしてますか? 夜間断乳始めて1週間経ちました。 断乳後の寝かしつけ方法に手こずっています😭💦 電気暗くして、子守唄をケータイでかけて、ねんねモードに入りますが、、なかなか寝るまでに時間がかかる😭😭😭
- 夜間断乳
- 2歳児
- 寝かしつけ方
- ケータイ
- ねんね
- ママリ
- 3

生後7ヶ月の終わりから現在まで夜2.3時間に起きるので細切れ睡眠が続き、しんどいです😭 離乳食は三回食も始まりしっかり食べてくれています。 夜間は添い乳をしているのですが、夜間断乳をすれば寝てくれるようになるのかと思い、3日ほど試しましたが、抱っこで1時間半でやっと寝…
- 夜間断乳
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 生活リズム
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2




1歳4ヶ月の息子ですが、いまだに夜何度も目が覚めて泣いています😭 今まで夜中起きても添い乳で寝かせていましたが、夜間断乳して2ヶ月くらい経ちます。昼間は保育園から帰ってからおっぱい欲しがるので1日一回まだあげています。 目が覚めるとトントンでもダメで、泣き方が強く…
- 夜間断乳
- 保育園
- 息子
- おっぱい
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後3ヶ月半で夜間断乳は早いですか? 夜泣かなくて起こしてくれないです😭 お腹すいてないのか泣く前にあげちゃってるからなのか…💦あげると200ml全部飲みます!
- 夜間断乳
- 生後3ヶ月
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 5












夜間断乳をする場合、夏になっても9時くらいにおっぱいあげて朝まで何も飲ませなくても脱水の心配ないですよね?💦 何回か起きて泣くのですが、水などは拒否するので。。
- 夜間断乳
- 泣く
- おっぱい
- 拒否
- はじめてママリ🔰
- 1



【夜間断乳して朝早起きになった】 現在1歳3ヶ月ですが、1歳2ヶ月で夜間断乳をしました。頻回覚醒はなくなり夜間起きても、もぞもぞくらいで朝まで眠れるようになってくれたのですが😂 5時半〜6時のあいだに必ず起きるように。ちなみに就寝は20時ごろです。遮光もしています。 …
- 夜間断乳
- 睡眠時間
- 授乳
- 1歳3ヶ月
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ
- 1


夜間断乳をしたことある方🙋 初日よりもそれ以降の方が大変でしょうか? 昨日夜間断乳初日でした。 夜から朝方まで止まらないギャン泣きを想像していたので、正直こんなもんなのかな、、という気持ちです。 もちろん夜一度起きてから数えきれないほど泣いて起きておっぱい探して…
- 夜間断乳
- 授乳
- お茶
- おっぱい
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4