※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中何度も起きて困っています。夜間断乳で改善するか、朝まで待つしかないか悩んでいます。

4ヶ月半頃から7ヶ月現在まで夜中何度も起きてくるようになりました😭
2回食になれば変わるよ!と言われ、6ヶ月から2回食を始めましたが、変わらず、、
ひどい時は1時間おきに起きてきます.

夜間断乳をすれば変わるのでしょうか?😔
それとも朝まで寝てくれるのを待つしかないのでしょうか??

コメント

はじめてのママり🔰

夜間断乳して寝るようになる子もいれば、ならない子もいるので本当にその子次第だと思います😭娘も1歳になるまで朝まで寝て事なかったです🥲自然に卒乳してもらいたかったんですが、ご飯は食べない夜は起きてくるでどうしようもなく、周りから断乳したら変わるから!と言われ2歳4ヶ月の時に頑張って断乳しましたが何も変わらずでした😭今3歳になりやっと少しずつ好きなものだけですがご飯も食べるようになり朝まで寝るようになりました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます😊

    やっぱりその子その子によるんですね😭
    離乳食大好きでパクパク食べるのですが、睡眠時間が長くなることはなくて😔

    • 4月25日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    みんながみんなそうなる!って限りませんね😭😭
    そうなんですね🥲
    大変ですよね💦
    1時間に1回だと🥲

    • 4月25日