「夜間断乳」に関する質問 (80ページ目)










生理予定日ですが妊娠検査薬が陽性になりました。 しかし1人目授乳中です(夜間断乳済み、朝、昼、夜の3回のみ) 初診は5w後半に行こうと思いますが、 授乳をしてもいいか早めに聞くべきでしょうか? 妊娠と思い断乳し、いざ受診したら化学流産だったり と思うと勝手に辞めるのも…
- 夜間断乳
- 妊娠検査薬
- 妊娠5週目
- 生理予定日
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 1



断乳に失敗した、心折れたママいらっしゃいますか? 先週、夜間断乳に心折れて失敗しました… 生後すぐから半年前の一歳までアパート暮らしだった為夜間長い時間泣かせるのに抵抗がありずっと添い乳で対応してきました。 そのせいか息子はオッパイに執着が強く、寝かしつけは添い…
- 夜間断乳
- 旦那
- 病院
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 4





もう1歳になるんですがまとめて寝ません😂 それどころか前は8時間近くまとめて寝たことがあるのに、最近は5時間くらいです… 前は3時くらいまで寝てくれたのに最近は1時台という感じです。 まとめて寝るようになる時、トータルの睡眠時間は伸びるんでしょうか? 起きておむつ替え…
- 夜間断乳
- 睡眠時間
- 授乳
- おむつ替え
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2




夜中のグズグズ いつまで続きますか? 夜間断乳は8ヶ月で終えてます。 8時半に寝かしつけて7時に起こしてるのですがその間にグズグズが何度かあります。 おしゃぶりはめればそのまま寝るのですが、おしゃぶりするのもやめたほうがよいのでしょうか?
- 夜間断乳
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 3






おっぱいが無いと寝てくれません 泣 離乳食はよく食べ、母乳量も減ってきているので 完全におしゃぶりです 夜間断乳したいのですがぎゃん泣きされ、こちらも心が折れつい授乳してしまいます 夜間は2回程度授乳しています。 泣いても耐えないといけないのでしょうが 近所迷惑にな…
- 夜間断乳
- 離乳食
- 授乳
- おしゃぶり
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2