※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

夜間断乳についてのやり方やコツを教えてください。完母&添い乳で、50ミリ程度しか飲まない状況で、1時、3時、6時に起きます。

夜間断乳の仕方🙇

出産してから、しっかり眠ったことがなくて、さすがに辛くなってきました😢

夜間断乳しようか迷っています。
やり方とか、上手くいくコツとかありますか?
教えてください。

完母&添い乳で、寝る前にフォロミあげるのですが50ミリくらいしか飲みません。
大体、1時、3時、6時に起きます。

コメント

まる

泣いておっぱい欲しがってもひたすら抱っこで寝るまで頑張るしかないです😭
子によりますが、1週間かかる子もいれば1ヶ月かかったり、うちは3日くらいですんなり寝てくれるようになりました!

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね😢覚悟が必要みたいですね…
    3日だといいな、、

    あと、昼寝の添い乳はしてもいいんでしょうか…?

    • 1月20日
  • まる

    まる

    昼寝の時は添い乳でもいいんじゃないですかね🥹
    夜寝てほしいですよね🥲

    • 1月20日
  • はな

    はな

    遅くなってすみません。
    寝て欲しいです😢
    昼はそのままにします。ありがとうございます。

    • 1月21日
みかん🍊

わたしも11ヶ月の時に夜間断乳しました!
とにかく抱っこで頑張って粘る、どうしても無理だったら起こして遊ばせたり好きなおやつあげたりしてました😅
寝る前に出来るだけ沢山飲ませて、とにかく夜中はおっぱいをあげないように…💦
私も夜中1回〜5回上げてて、急にやめて乳腺炎になったので
子供には上げなくても夜中ちょっと搾った方がいいと思います😊

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます。
    同じですね!さすがに夜寝たいですよね😢
    沢山アドバイスありがとうございます!夜中に搾るようにします!

    • 1月20日
  • はな

    はな

    すみません、昼間の授乳は、どうしていたかも教えてもらえますか?
    昼寝の時に添い乳なんですけど…

    • 1月20日
  • みかん🍊

    みかん🍊

    昼間は特にまだ変えてません!
    お昼寝の時に飲んでそのまま寝落ちしてそのまま寝ちゃう時もありますが添い乳はしてないです〜。あとはだいたいおんぶしながら家事してたら寝るって感じです。卒乳?断乳?は春頃考えてるのでとりあえず夜間だけなくしました🙋
    夜間授乳無くなって飲みながら寝落ちが減ったおかげか?抱っこやトントンでも寝れるようになってきました!(トントンは寝かけてる時だけですが☹️)

    • 1月20日