※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間断乳について、寝かしつけが難しくて困っています。乗り越える方法を教えてください。

夜間頻回に起きるから夜間断乳したい…😢
抱っこで頑張っても寝そうになるけど寝付けなくて怒って、、
結局おっぱい出しちゃう。
どーやってみんな乗り越えるんですか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

いくら泣いてもあげない!これにつきます😇下の子は初日午前4時まで泣かれました(笑)疲れて眠りました😅でも翌日には朝方まで寝ましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心を鬼にしてですね!笑1日で夜間断乳できましたか?
    また最初の寝かしつけもおっぱいなしでしょうか?🤔

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうやる前によし、今日はいくらでも付き合うぞ!って気合入れました😊あと明日の朝は起きれませんって主人に事前申告しました🙋

    一日でできましたよ!ただ朝方5時頃起きてしまい、そこだけ授乳してました💡夜の寝る前だけまだあげてます😊そこだけ残してこれから卒乳です!

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何ヶ月の頃に始めましたか?🥺
    離乳食はほぼ食べないので、日中はまだまだおっぱいが必要です。
    でも、もしかしたら夜間飲みすぎてお腹空いてないから食べないもあるのかな…と思って。
    おっぱいって楽だしコストかかりませんが、母は大変ですね💧笑笑

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は自分がそろそろ夜寝たいなとなったので8ヶ月でしました!授乳なくなっても夜泣きして結局寝れてませんが🥹

    うちは離乳食3回になって朝晩のみの授乳になっていき、今は一回だけです😊

    本当に経済的にはいいですが、体力的に疲れますよね😂

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6ヶ月までは朝まで寝てたんですが半年から突然何度も起きるようになりました😂!
    離乳食は結構食べてくれますか?

    • 1月25日
ママリ

7ヶ月ですか?ならまだ3回食でもないしお腹すいちゃうとおもいます。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まもなく8ヶ月です!
    離乳食全然食べてくれないのでそれもありますね…😢
    ただ30〜1時間おきに起きるので、🥲

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    母乳なら仕方ないかなーと思います。。
    上の子は夜中の授乳なくなっても3歳まで夜泣きしてましたし
    下の子は1歳すぎで自然に卒乳するまでは頻繁に起きてましたがそんなもんと思ってます…

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今も起きたので、抱っこでもギャーギャー泣いて結局おっぱい吸わせたんですけど、もはや吸ってないんですよね😅口に乳首を含んでるだけで…
    お腹すいた、というよりクセになってる気がします🥲

    • 1月25日