「夜間断乳」に関する質問 (82ページ目)



来年4月から保育園に行く予定です!完母の方、どのくらいの月齢で卒乳しましたか?夜間断乳はできてます。今の授乳回数は3〜4回です。実際に行った卒乳の仕方よかったら教えてください。
- 夜間断乳
- 保育園
- 卒乳
- 完母
- 月齢
- mamari
- 2


夜間断乳ってどうやるんでしょうか? 生後11ヶ月で3回食しっかり食べます。 夜泣きがひどく20時に寝かしつけた後0時ごろに起き、 その後朝まで1〜2時間ごとにギャン泣きで起きます。 抱っこも拒否でおっぱいでしか落ち着きません。 最近は添い乳なのでそれも原因かと思います🥲 …
- 夜間断乳
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6

置いたら泣く子は、どうやって 寝かしつけてますか?🥺🥺 添い乳かおっぱい飲んで置いたら泣かないんですが、 抱っこや抱っこ紐は置いたら泣きます😂 もうちょっとしたら夜間断乳しようと思うんですが、 上の子の時どうしてたかとか忘れちゃいました😢
- 夜間断乳
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 上の子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1








夜間断乳どうしましたか? 息子はまだ夜中3回くらいおきてしまい、そのたびに授乳で寝かしつけてしまいます。 しかし、下の歯が4本生えてからは、歯が当たって地味に痛くすごく授乳が不快になってしまいました 夜間断乳って、ミルクあげたり、抱っこで落ちつかせたりする方法を…
- 夜間断乳
- ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- パナマからのはじまり
- 3



生後9ヶ月 完ミ 夜間断乳について質問です。 そろそろ夜間のミルクをやめたいと思っているのですが どのようにしてやめましたか? うちの子は夜通し寝るタイプでは無く、 1時か2時に必ず目を覚まします。 その時にミルクがもらえるまでギャン泣きするので 心が折れて思わず…
- 夜間断乳
- ミルク
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 4

1歳1ヶ月 夜中目覚めてしまいます🥲 来週で1歳2ヶ月を迎える男の子ベビーママです。 ここ1ヶ月くらいで息子が夜中に目覚めてしまうことが 増えました。11ヶ月の時に夜間断乳し、(完ミです。) その後は朝までぐっすりという状況が続いていたのですが 1歳すぎたあたりから夜中に必…
- 夜間断乳
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🌻
- 2


授乳について教えてください。 3ヶ月の頃哺乳瓶拒否になり混合から完母になりました🥹 少し前に夜間断乳をし、今は朝起きた時と寝る前に授乳しています。 そこからどのように授乳がなくなっていきましたか? 年齢月齢なども一緒に教えて頂けると嬉しいです☺️💓
- 夜間断乳
- 授乳
- 月齢
- 年齢
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ🔰
- 0






ずっとおっぱいで寝かしつけ、夜中も添い乳をしていました。最近頻繁に夜泣きで起きるようになってしまったため夜間断乳したいです😭 もはやおっぱいがおしゃぶり代わりになっているため、夜間断乳苦労するのはわかっています😭 同じような状況から夜間断乳された方、大体何日くら…
- 夜間断乳
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1



1歳7ヶ月、おしゃぶりとおっぱい大好きです😭 保育園に行っている間は大丈夫ですが、家にいる間はおしゃぶり愛用で無いと探し回って泣きわめきます。 おっぱいもすぐ欲しがり、夜間断乳もまだです。 そろそろ両方やめたい・・・せめてどちらかだけでもやめたいのですが、みなさんな…
- 夜間断乳
- 保育園
- おしゃぶり
- 夫
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 6
