
コメント

梅子
聞いたことはありませんが、確かに自分も1歳過ぎて卒乳したあとの方がよく寝たーって実感してた気がします!
なにか気を張っていたんですかね🤔
授乳お疲れ様でした!
梅子
聞いたことはありませんが、確かに自分も1歳過ぎて卒乳したあとの方がよく寝たーって実感してた気がします!
なにか気を張っていたんですかね🤔
授乳お疲れ様でした!
「睡眠時間」に関する質問
夜間授乳中、いつも途中で寝てしまいます。 混合で授乳しているのですが、いつも片乳10分飲んで 寝てしまいます。 おむつ替えしてもこちょこちょしても床に置いてみても 起きません。哺乳瓶を咥えさせると少し飲んでくれ…
生後2週間の新生児ついて、4歳の姉や猫や家族の騒音がある中で寝させるとやっぱりすぐ泣いて起きるのでその度に寝かしつけが大変です.. でも毎回寝室で寝せるのもモニターあっても新生児はちょっと心配だしなあと😥 リビン…
睡眠時間について 生後1ヶ月(40日)の1人目くんを育ててます👶 起きる=ミルクで1日のほとんど寝てます なんならミルク飲みつつ寝落ちることがほとんどで飲む量が80〜120と振れ幅すごいです😇 (出産直後のミルクも寝ながら飲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じですね😳そういった話を聞いたことがなかったので、気のせいかな?と思っていました😂笑
ありがとうございます🥺