
コメント

りー
つい先週やりました!
9ヶ月です👶🏻🎀
結構泣きますが、おっぱいはあげず、他の方法で寝かしつけします。
例えば、トントンしたり歌歌ったり、、
抱っこしてユラユラしたりすると今度はそれが癖になるみたいなので、癖ついてもママが辛くない方法で寝かしつけするといいと思います☺️
あとは、結構泣いた場合は、脱水にならないように、水分しっかり上げた方がいいと思います✨
うちは完母でおっぱい依存があって朝までに10回以上欲しがって辛かったので先週夜間断乳しましたが、今日なんかは1回しか夜泣きしなくてほんとに楽になりました🥲
最初の3日間は結構泣くし、かわいそうに思えたりしちゃうのですが、何よりもママのあげないぞ!っていう強い意志が何よりも大事だなと、2回経験していて思います😮💨

はじめてのママリ🔰
10ヶ月でチャレンジして挫けて1歳でやり直しました😊
とにかくあげない、それしかなかったです笑。
泣いてもお茶とかで誤魔化してましたー。
-
はじめてのママリ🔰
泣いて大変でしたか??😭
こっちもおっぱい張るのであげたくなっちゃいそうです😅- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
10ヶ月の時はめちゃくちゃ大変で、1時間泣き続けて吐いたりしてたので(元々ギャン泣きすると吐く子だった)やめました😭
1歳の時はそこまでは泣かなかったし、お茶とかで誤魔化されてくれたのでそんなに大変じゃなかったです😊- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
激しく泣くタイプですね😆
うちもそうです〜🤣
1回やってみてタイミング見るのもいいですね!- 3月5日

はじめてのママリ🔰
10ヶ月の時にやりました^ ^
GWで旦那が休みだったので、夜は旦那と娘で寝てもらって泣いても対応してもらいました。
私は別室で寝ました。娘の泣き声が気になったけど顔を出すとおっぱい貰えると思ってヒートアップすると思ったので、我慢して布団かぶってました笑
でも最初の3日くらいは泣いてましたけど、GW終わる頃にはもう断乳成功しました^ ^
夜は起きたら枕元にマグ置いておいて水を飲ませました。
-
はじめてのママリ🔰
うちは夫が頼りにならないので協力はしてもらえませんが頑張ろうと思います😅
思いのほか早めに成功する方も多いみたいなので頑張ります😂- 3月4日

はじめてのママリ🔰
初めの方の意見に同意です!
うちは8ヶ月でやりましたが、夜中暑い寒いがない時期の方がストレスなくてオススメです😊
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
これからの時期ちょうどよさそうですね!- 3月4日

イリス
9ヶ月前半くらいでやりました。
夜中に起きてもトントンで寝かせて、起き上がらせない。
うちはマグで水分補給もしませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
結構泣きましたか?
マグで水分補給も癖になりますかね?- 3月4日
-
イリス
長男は泣いたけど、次男はそれほど泣かなかったです。次男はよく寝るタイプだったので。
水分補給もあげるってことは、結局起きちゃうってことになるかなと思ったので私はあげませんでした。夜間断乳→夜通し寝る、にしたかったので。
そこは個人の違いかなと思います。- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
お子さんによってですね!
なるほど!
ありがとうございます😊- 3月5日
はじめてのママリ🔰
3回食ですか?
7ヶ月で夜中おっぱいで結構起きるので朝まで寝てほしくて😅
まだ早そうなので9ヶ月ごろで考えてみます😊
添い寝トントンで今まで寝たことがないのですがそれで寝てくれるようになったら楽だな〜と思います🥲
水分補給はストローマグで水とかですか?
やはり泣くと可哀想でおっぱいあげたくなっちゃいますよね🥲🥲
強い意志…あと1ヶ月ほどで持ちたいと思います!!
りー
3回食です🥰
うちの子も添い寝トントンで寝たことなかったです!笑
夜間断乳して最初の3日間は、大丈夫?ってくらい泣きましたが、子供も慣れるのか諦めるのか、今はおっぱいなくてもケロッとしてます😂
ウチはマグでお茶かお水飲ませてますが、哺乳瓶とかでも全然大丈夫だと思います☺️
実は何度も夜間断乳試みたんですが、泣くとかわいそうで、、まだいいやもう少しあげようって睡眠不足も我慢して過ごしてました🥲
でも大きくなればなるほど、意志が出てきて自分でおっぱいを出せるようになったり、喋るようになっておっぱい!って言うようになってからの方が断乳大変だろうなって思って決意しました😭
はじめてのママリ🔰
確かに自分でおっぱい出せるようになると大変ですね!
1日のお茶やお水の量は決めてますか?🙂
うちまだほとんどあげたことなくて…
りー
特に決めてはないんですが、自分から欲しがる仕草をするのはもう少し先かな?と思ってるので、しつこいくらいに飲ませるタイミングを与えてます😂
脱水になるよりかは飲ませすぎの方がいいかなと思ってます😂
はじめてのママリ🔰
私が飲んでるもの欲しがったりするのであげてみます!
飲ませすぎておっぱい飲まなくなることが心配で😅
りー
離乳食しっかり食べれてるのであれば、おっぱいもだんだん減らしていって大丈夫だと思います🥲💞
でも7ヶ月との事なので、まだもうしばらくは飲んでいてほしいですね🥺💖
はじめてのママリ🔰
離乳食すごい食べてて多分あげすぎな量あげてると思います😂
でもまだ食べられてない食材も多いので栄養が足りてるのか心配でおっぱい飲んでほしいんですけどおっぱいよりご飯やおやつを食べることが好きみたいで😅
飲んでほしいです🥹