「夜間断乳」に関する質問 (84ページ目)









抱っこで寝ない赤ちゃんの夜間断乳、断ミの仕方教えてください😭 7ヶ月(もうすぐ8ヶ月)です。 新生児期からおひなまきで寝ていて、 おひなまきを止めてからも布団に置いたら自分で指をしゃぶりながら眠りにつきます。 隣で寝転んで見守る?だけで、寝かしつけ的なことはほとんど…
- 夜間断乳
- ミルク
- 寝かしつけ
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 0




夜間断乳について 上の子は3日で成功したのですが、下の子はなかなか上手くいきません🥺💦 5日経ちましたが、昨夜は10回?くらいは泣いて起きて寝不足です、、、 寝かしつけは抱っこ、夜中はお腹の上か、抱っこで対応しています! 離乳食はよく食べ、夜中もお茶をよく飲みます! …
- 夜間断乳
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 上の子
- お茶
- はじめてのママリ🔰
- 2




子どもとは同じ部屋もしくは同じ布団で寝ておられますか? 下の子はベビーベッドで寝かせてましたが、1歳すぎてからシングルのマットレス2つ+ベビー布団のマットレスを並べて、 旦那、娘、私、息子 の順で寝てます。 産後から自律神経の乱れがあり睡眠不足で余計に… 1年経って…
- 夜間断乳
- 旦那
- 寝かしつけ
- ベビー布団
- ベビーベッド
- ⑅◡̈*
- 1


夜間断乳した方が夜通し寝てくれるとママリで読んだので、夜中起きてもトントンや抱っこ、抱っこ紐でなんとか寝かしつけようとするのですが、なかなか寝ずで結局授乳してしまいます。気づくと2時間経っていて、それなら最初から授乳しとけばよかったと後悔します。 9ヶ月ぐらい…
- 夜間断乳
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3

9ヶ月になったばかりなのですが、最近夜中に2〜3回起きます。 その際は、授乳やトントンや抱っこ、抱っこ紐で寝かしつけるようにしてます。 やはり夜間断乳できてないからでしょうか。 睡眠退行というやつでしょうか。 前は朝まで寝てくれていたので、辛いです。 4月から復帰予…
- 夜間断乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- 復帰
- はじめてのママリ🔰
- 1



おしゃぶりないと寝られない…。 アドバイスお願いします。おしゃぶりが辞められません。数ヶ月前に夜間断乳済ですが、まだ夜に2回くらいグズグズしておしゃぶりする事があります。また、お昼寝の時もおしゃぶりをしてます。 そろそろ、辞めないとなーと思って、お昼寝の時にお…
- 夜間断乳
- 寝かしつけ
- お昼寝
- おしゃぶり
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1



