
コメント

ママリ
口が寂しく、おっぱいが癖になってるのかなぁと思います。
1人目の時5ヶ月から細切れ睡眠が始まり、添い乳してしまってました。
10ヶ月の離乳食が3食きちんと食べれるようになった頃夜間断乳始めて、あっとゆう間に卒乳してしまいました。
離乳食も食べてくれてるようなら夜間断乳してもいい気がします😊

看護師育休中ママ
全く同じ感じです、、
私も辛くなってきて、かわいそうな気もしますが断乳しようかなと考えているところです。
みんなあっさり断乳してそうで不安でしたが、少し安心しました。
mamari
ほんと口さみしい感じです😭でもおしゃぶりは嫌がってしまい‥
やはり離乳食次第ですよね🥲🙏
夜間断乳始めてすぐは泣いたら抱っこって感じで対応するんでしょうか?🙇♀️
ママリ
泣いたら抱っこやトントン、口が寂しいようなら麦茶や白湯を飲ませてあげたりしてました!
mamari
参考になります🙇♀️ありがとうございます😊