コメント
はじめてのママリ🔰
ずっと添い乳してましたが、うちの子は10ヶ月くらいから夜起きる回数が自然と減っていって11ヶ月半くらいから夜通し寝るようになりました!
特に断乳とかはしなかったので寝る前の添い乳だけは先月くらいまで続けてました😂
はじめてのママリ🔰
ずっと添い乳してましたが、うちの子は10ヶ月くらいから夜起きる回数が自然と減っていって11ヶ月半くらいから夜通し寝るようになりました!
特に断乳とかはしなかったので寝る前の添い乳だけは先月くらいまで続けてました😂
「添い乳」に関する質問
生後7ヶ月になったばかりの息子がいます。 夜中ちょこちょこ起きるのでその度に添い乳しちゃっているのですが、やはりやめるべきなのでしょうか。。 自分が寝たいのもあるし、上の子が寝てるのに赤ちゃんの泣き声で起こし…
赤ちゃんの寝かしつけ、どうしていますか? 新生児の頃から、ほぼ添い乳で寝かしつけしています。 七ヶ月になり、添い乳じゃないと寝れなくなってしまいました。まだ添い乳を続けても大丈夫なのか、他にいい方法などがあ…
添い乳で寝かしつけてたから 卒乳してから普通に寝かすのがむずかしい。 夜泣きがすごいしつい添い乳してしまう。 トントンしても反り返るしすぐひっくり返るし これじゃ卒乳できない おしゃぶりもしないです。 どーすれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
希望の持てるお答えです✨
ちなみに9-10ヶ月ごろ夜中何回くらい起きてた、添い乳してましたか??差し支えなければで結構です💦
はじめてのママリ🔰
9-10ヶ月頃は2〜3回起きていたと思います🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
自然に寝てくれるか少し様子見てみます。ダメならまた考えますー🥹