コメント
ペコちゃん元保育士
息子は10ヶ月でネントレしました!!その時、泣いてても様子見てたら夜間授乳🤱なくなりました😂笑
その時は離乳食が一回食?だけでした😂
ペコちゃん元保育士
息子は10ヶ月でネントレしました!!その時、泣いてても様子見てたら夜間授乳🤱なくなりました😂笑
その時は離乳食が一回食?だけでした😂
「泣く」に関する質問
寝返りし始めたばかりの赤ちゃん、寝返りして戻れなくなって(寝返り返りできない)泣くので戻さないといけないってよく聞くのですが💦 夜、しっかり寝てるタイミングでも、それが起こりますか?
何が嫌なのか分かりません😭 生後15日の新生児です😭 13時半から3時間もうちゃんと寝てくれてません。 授乳時間で母乳いつも通りに飲みました。 その数分後にうんちをしてその後吸い付きたそうにしていたのでおっぱいをあげ…
1歳5ヶ月の下の子がまだ発語がありません🥲 応答の指差しも無いです💦 言葉を教えながら関わってます! その他の成長は下記です!全体的にゆっくりですかね? •バイバイを少しする •喃語はあるが発語は無い •パチパチ時々…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちびちび🔰
ありがとうございます!
泣いても放置って感じですか??
抱っこしたりトントンしたりします??
ペコちゃん元保育士
泣いても様子してました!!
抱っこやらトントンもなしでした!!(^^)
様子見て、眠いし泣いてるかな?って感じの時はトントンしてました!
ただ泣いてるだけならそのまま様子見してました(^^)
ちびちび🔰
なるほど!
わたしも様子見してみます!
昨晩は様子見しようと思ったら結構な勢いで泣いて、負けちゃいました🤣🤣🤣
ペコちゃん元保育士
まずはお子さんに夜間断乳することを前もって伝えてくださいね💓
赤ちゃんはわかってます(^^)
あたしは息子に2週間前から夜間断乳することを毎日伝えてました(^^)
それから開始しました(^^)
負けないようにです!!笑
負けたら意味ないですしね😂
ちびちび🔰
そうですね!
伝えようと思います!
ありがとうございます😊