「夜間断乳」に関する質問 (32ページ目)

皆さんに赤ちゃんの就寝時間夜間断乳についての相談です。 生後5ヶ月の男の子です! 夜6時半〜7時までに最後のミルク200ml 夜7時〜8時に就寝します。 必ず夜中(12時〜3時)に一度起きるのですが ミルク200mlをあげるとすぐ寝ます。 必ず完全に朝起きるのは5時半〜6時ごろです…
- 夜間断乳
- ミルク
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3
















夜間断乳初日です、、、、、 もうすでに2回起きてます😓 授乳以外の寝かしつけなら 抱っこ紐でも大丈夫なんですかね、、? トントンで寝ない場合 抱っこで寝ない場合抱っこ紐で寝かしつけました… 皆さんどんな感じでしたか…❓
- 夜間断乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後8ヶ月です。 夜間断乳を始めようと思うのですが、皆さんはどうやりましたか?また、いつ頃始めましたか? おっぱいの代わりに何をあげたなど教えていただけるとありがたいです🙇♀️🙇♀️
- 夜間断乳
- 生後8ヶ月
- おっぱい
- ママリ🔰N
- 1








夜泣き激しくなってきて、授乳したら寝るんですが、授乳するまで起きて泣きます。 本当は放置したいんですが、ムスメも一緒に寝ていて、幼稚園とかがあるので起こしたくないです。 なので娘が起きる前に息子を寝かせたいので結局授乳してしまいます。 どうしたらいいんですかね…
- 夜間断乳
- 夜泣き
- 授乳
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 初めてのママリ
- 4
