※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

夜泣きが激しく、授乳しないと寝ない息子がおり、放置したくないが他の子供がいるため授乳してしまう。夜間断乳を考えているが、上の子と一緒に寝ているため難しい。どうすればいいでしょうか?

夜泣き激しくなってきて、授乳したら寝るんですが、授乳するまで起きて泣きます。
本当は放置したいんですが、ムスメも一緒に寝ていて、幼稚園とかがあるので起こしたくないです。
なので娘が起きる前に息子を寝かせたいので結局授乳してしまいます。

どうしたらいいんですかね?
1時間半くらいしか寝てないのにおっぱい欲しがって泣きます。毎晩4回くらい起きてます。生後4ヶ月くらいからそんな感じです。

しかも抱っこしたら覚醒するタイプです。トントンしたら寝る時もあるんですが、上手くいくのは30%くらいです。
おしゃぶりはあんまり好きじゃないようです。指しゃぶりしません。
上の子もそんな感じで、1歳になる前に夜間断乳して少しマシになったんですが、やっぱり夜間断乳ですかね。
娘の時は娘一人だったから夜間断乳もしやすかったけど、上の子が一緒に寝てて、夜間断乳ってどうやってやるんですか〜😅😅😅夜間断乳ってめっちゃ泣きますよね??娘は下の子の夜泣きで起きちゃうタイプなんです😅

コメント

はじめてのママリ

寝る前だけミルク足すのはやってみましたか??🥹

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    完母だからか、哺乳瓶の吸い方わかんないみたいで、あげてみたらそもそも飲むことすら出来なかったんです〜…😅

    • 6月4日
かおちゃん

わたしなら上の子の幼稚園の夏休み期間に夜間断乳しますかね!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    確かに、夏休み期間は狙い目ですね!ありがとうございます!!!そこまでは頑張ってみます✨

    • 6月4日
rin

夜間断乳の間だけでもご主人に早めに帰ってきてもらってお嬢さんと別室で寝てもらう、、とかできればいいですが‥

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    旦那は言えばいつでも対応してくれると思うんですが、娘が私がいないと、夜中めちゃくちゃ夜泣きするんです😅 娘の夜泣きで弟は100%起きちゃって修羅場…😅ほんと、ややこしい人たちで…😅😅😅

    • 6月4日