※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の娘を断乳中で、ギャン泣きが続いています。明日から一人での断乳に不安があり、罪悪感や乳腺炎の心配も。アドバイスを求めています。

断乳1日目。
1歳4ヶ月の娘と、昨日外出して、少し授乳の間隔が空いたので、今まで断乳しようとするたびに熱をだして断乳できてなかったので、ここで一気に断乳しようと決断しました。
その日の夜間、旦那に一緒に寝てもらい私は別室で寝て夜間断乳しました。

今朝起きて、朝ごはん食べさせた後、私が抱っこするとおっぱいくれくれとなり、抱っこでなんとか凌ぎ、私はまた別室に移動。この世の終わりくらいギャン泣きが聞こえ、私も涙してしまいました。 

あと2日間くらいの辛抱とのことですが、ギャン泣きはまだまだつづきますよね?

断乳3日目の明日の月曜日から私はワンオペになるため、1人で断乳をしないといけませんができるか不安です。
中途半端にすると、再度断乳する時に大変と聞いたので、心を鬼にして、頑なにあげてません。

断乳開始までにおっぱいばいばいだと言いきかせてましたが、その期間が短かったこと、一気に断乳したことで罪悪感がありますし、なにより泣いてる娘を見ると本当に可哀想でおっぱいあげたくなるし、メンタルにきます。

おっぱいも圧抜きしましたが、張ってきますし、これでいいのか乳腺炎にならないかビクビクもしてます。

先輩方、アドバイスや励ましをお願いします。
(断乳は第二子を作るためと夜間授乳で何回も起きるのが辛いからです)

コメント

はる

うちの長女は1週間泣き続け最初の2日くらいは3時間ぶっ通しで泣いてたのでめっちゃ大変やった記憶があります…🤣
でも断乳出来たら夜ちゃんと寝てくれるようになって楽になりました🙆‍♀️
断乳中はかなり大変でしたが必ず断乳出来るので今は辛いですが頑張ってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    ぶっ通しで泣いてた時は、どうされてましたか?ずっと抱っこはキツイなと思い💦
    また、おっぱいへの執着はすぐなくなりましたか?

    • 6月23日
  • はる

    はる

    諦めて泣いてるのを眺めてました…🤣抱っこすると余計ヒートアップして泣いていたので😂
    1週間くらいしたらおっぱい!って言わなくなってそこからは大丈夫でしたよ🙆‍♀️
    下の子も1週間程かかりましたがその後は執着無しでした🙆‍♀️
    でもその1週間が大変なんですよね…😂泣くし夜寝れないし…😂

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこすると余計ヒートアップなのですね💦確かに構っちゃうと余計赤ちゃんの方も断ち切れなくなってしまうのかもですね💦
    やはり1週間は覚悟した方がいいってことですよね😵
    まだ2日目なのに心折れそうです😭
    ありがとうございます😊

    • 6月23日