女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お箸持つとちょうどお箸が当たる所がひび割れしててちゃんと持てない💦 めっちゃ痛い😭 もうやだこんな手😭 治るまでお箸の持ち方汚いですごめんなさい😭
皆さんだったらどうしますか? 義理姉が2人います。 1人は優しくてとっても大好きです💓 もうひとりの姉は好きではありません 言ってる事とやってる事が違いすぎて ついていけません。 わたしにも育児はこうだよ〜こうしてあげなきゃ〜 みたいないらん事を言ってきます そんな…
実の姉についてです 実の姉は一回も実家から出たことがありません。そのせいかとってもわがままで意固地で困っています。 私の旦那から見ても一度家を出て両親のありがたさを知ったほうがいいのではないかと思うくらいです。 仕事に行くのに雨が降っていれば母に送って行って貰っ…
娘がかなり早い時期に箸を使いたがって、 自由に持たせていたら、握り箸でなんでも掴めるようになった。 そのまま握り箸でいってるんだけど、あらゆるところに「箸の持ち方は最初から矯正しとくべき」と書いてある。 静かに焦るけど、でもそうなのかな? 好奇心さえあれば、…
夫のプライドが高くて辛いです💧 昨日、ご飯の時にクチャクチャペチャペチャ音を立てながら食べていたのでそれを指摘したら「一緒に暮らすのやめようか」と言われました😅 前にも箸の持ち方を指摘したら殴られたことがあります😅😅
年少の息子がいます。先日3歳検診がありました。保健師さんに聞きたいことを相談しそびれてしまったのですが、箸の使い方について保健師さんや保育士さんなどに相談された方、いますか? 息子はずっと補助箸を使っていたのですが、中々普通の箸が使えないので焦っていて、最近は…
4歳(年少)の息子に注意ばっかりしてしまいます… ・鼻をかまずに吸ってばかり ・食事中、肘をつくこと ・食事中、左手で食べ物を支えて食べること(お皿を持たない) ・フォークや箸の持ち方 ・寝ながらテレビ見ない など… 風邪を引き始めた最近は、鼻水をかまずにずっと鼻をす…
別居婚中です。 別居婚に至った経緯は 旦那が私に対して嫌なところ ・私と金銭面での価値観が合わず我慢の限界 (旦那はお金があればあるだけ使う) 私が旦那に対して嫌なところ ・喧嘩をしたり自分がいっぱいいっぱいで自分の意見を否定的に言われると怒鳴る ・運転中喧嘩…
初めて箸の持ち方を注意されました。 ずっとこれが当たり前だったのでショックです。 どこがなんて聞き返せませんでした… 教えてください😢
お箸の持ち方について お恥ずかしながら お箸の持ち方の教育を一切されず育ち お箸に正しい持ち方がある事も子供が生まれてから知りました💦 どれくらい持ち方が下手かと言うと 実母に「お箸の持ち方で息子たちに笑われないようにね笑」 と言われてしまうほど下手みたいです💦 …
旦那で内緒でASMR?中心のYouTuberになろうか考えてますが 皆さんASMRの中でどんな音フェチ動画好きですか😘 私は子供の頃から咀嚼音?人がもぐもぐしてる動画見るのが好きな変態でしたが大人になって自分以外にも咀嚼音好きな人多くてびっくりしました😭希望はご飯もぐもぐ系にしよ…
保育園どれにしようか迷ってます 経験している方アドバイスお願いします ①2歳以下で100人の規模の保育所 (0.1.2歳でクラス分かれてる) ②2歳以下で20人の規模の保育所 (クラス分かれていない) ③1歳〜5歳で150人の規模の保育所 (クラス分かれてる) 少人数のと…
娘はまだお箸を持てません。 持ち方を3歳後半でなんとなーく教えましたが 特に焦る事じゃないと思って今までスプーンフォークでご飯を食べさせていました。 幼稚園ではフォークでもスプーンでもお箸でもどれでも可です。 そのうち本人からお箸持ちたいと興味が出ればと考えてい…
もうすぐ2歳8ヶ月の男の子です。 最近私のお箸に興味を持ち始めました。 保育園でも少しずつお箸の持ち方の学習をしているようです。 さっき本人に聞いたら自分のも欲しいとなりました! なので、今度買ってあげようと思うのですが、 何がいいのかなぁーと迷走しています。 こ…
今日初めて作業療法に行ってきた! 今まで子どもは運動系は何も問題無いかと思ってたけど、 やっぱプロに見てもらうとスゴい🙄 プロの観察力というのか… 心配だった箸の持ち方も見て貰えたし、 運動能力も細かく年齢相応なのか見てもらえてすごく安心😭✨ 足りてないところも分かっ…
療育療育と熱心になってる割に家では疲れて最低限のお世話しかできてない自分。 ひらがなの1つすらおしえてなかった、箸の持ち方すらろくに見てなかった。 家では全てを休みたくて。一度言っても聞かないのはいたいほどわかってる、でも何度も根気強く教えるほどの気力もなく。 …
お箸について 4歳長男エジソン箸を2歳頃から使い始めましたが、いまだに使っています。 度々折ってしまい、昨日5本目が折れました… もう買わない! と決めていますが、普通のお箸はやはりなかなか上手く持てず、気づくと一本で刺して食べようとしたりしてます😅 鉛筆の持ち…
3歳10ヶ月の娘がいます。 お箸の持ち方とトイトレについてです。 スプーン、鉛筆の持ち方などはちゃんと綺麗に持つことが出来るのですが、お箸はエジソンを長いこと使っていたからか、補助がないと持てません。百均にある、簡易的な補助のものに変えたらそれでは掴んだりするこ…
旦那と離婚したいわけじゃなかった。 少し息子と離れたいって事だった。 自分の気持ちに気づいた日でした。 本当に疲れてしまった。 息子の気持ちをいつも最優先に考えてきたけど 結果ママはいなくなってもいいけどパパはいなくならないで と息子が言ってた。 私は息子にとっ…
皆さんのご主人と付き合う・結婚する決め手になったのはどんな所ですか〜?👀 ちなみに私は、初めて主人とご飯に行った時に主人の箸の持ち方が気になり、、、笑 指摘して正しい持ち方を教えたところ、次にご飯に行く時までにちゃんと持ち方を直してきたところです!笑 6歳下の私…
正しい箸の持ち方が習得できる子ども用の箸のおすすめがあったら教えてください。 4歳の年少の男の子を育てています。 まだ箸は持たせてないのですが、そろそろ箸の練習をしようと思っています。 おすすめのものがあったら教えてください。 また、保育園の先生からは、エジソン…
ごちゃごちゃしてますが意見聞かせていただけると嬉しいです。 旦那の家族構成 祖父母、母、母姉、母兄 で、母兄弟はみんな離婚しています。 その時点で私は少し問題があると思ってしまいました。 離婚される理由も人それぞれですし、仕方ない事ももちろんあるのは承知です!気…
親と同居で旦那や自分と親の子育ての仕方?が違ってギクシャクしてる方いますか? 我が家の場合私の親と同居してるんですが、旦那と私の親が子育てでぶつかることが多々… 旦那は虐待と言えるほど厳しい家庭で育ちましたが野球をしてたということもあるのかしつけに関しては厳し…
3歳、食事のしつけについて。 娘が食事中に、椅子の上に足を乗せたり 椅子の手すり?の部分にひじをついたりするのですが 主人が執拗に厳しく「あし!」「ひじ!」と言います。 私としては、しつけも大事だけど、 ただでさえ食事自体に興味の薄い娘。 楽しく食事をすることを優…
お箸について もうすぐ3歳になる娘の箸の持ち方がおかしいと母(実母)に言われて困っています もうすぐ3歳とはいえまだ2歳ですが親の真似をして箸を持ちたがります。スプーンやフォークは食べるものに応じて使い分けているようですが基本的に箸を持ちたがります。 そのため、お…
お箸の持ち方っていつ頃から矯正しますか? 1歳半辺りから、よくある指を通す丸い枠があるタイプじゃない、普通のお箸が2つ取れないようにくっついているだけのタイプの矯正箸をご飯の時に息子の近くに置くようにしてたのですが (説明下手ですみません・・・) 最近になってお箸…
「箸の持ち方」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…