「お風呂の入れ方」に関する質問 (42ページ目)

今週で1歳になる娘を育ててます。 今月から主人の仕事が変わり、ほぼワンオペに… 今までは、7時までには帰ってきてくれていたので、お風呂は手伝ってもらってました。 1人でも入れられないことはないのですが、みなさん生理の時はどうやって入れているのでしょう?? ちなみ…
- お風呂の入れ方
- お風呂
- 生理
- 1歳
- つかまり立ち
- kinoqoo
- 5

お風呂の入れ方についてです! まだ首が据わっていなく、ベビーバスを使っています! 首が座り次第?? どのように入れればいいんでしょうか!?💦 どんどん大きくなるとベビーバスも使えないと思うんですが、そうなった場合 大人と一緒のお風呂に入りますよね!?💦 浴槽の中…
- お風呂の入れ方
- お風呂
- ベビーバス
- ベビー
- ベビ
- 1児ママ
- 15



お風呂の入れ方について教えて下さい❤️ 現在、生後6ヶ月を過ぎた息子がいますが 今までは浴室の前にバスタオルを敷いたバウンサーを置き待機させて、先に私が洗い終えその後息子と入浴という流れでした。 しかし動きが活発になった今、バウンサーの上で動き回ることで降りよ…
- お風呂の入れ方
- お風呂
- 生後6ヶ月
- バウンサー
- 息子
- らぷ✩
- 6










お風呂の入れ方について! 湯船で、赤ちゃんを一人で入れてるor一緒に浸かっている方どのような抱き方で入れてますか? 最近自分の抱き方がいずそうなので参考にしたいです🙋
- お風呂の入れ方
- お風呂
- 赤ちゃん
- 抱き方
- ぴーちゃ
- 7






お風呂の入れ方について教えてください☺️ 生後6ヶ月の息子がいるのですが、これまでは膝の上に寝かせてすべて洗っていました。 しかし、最近はよく動くようになったため、寝かせても自分で起き上がってきます😅 それで先日頭を洗っている時に目に泡と水が入ってしまい、ギャン…
- お風呂の入れ方
- お風呂
- 生後6ヶ月
- 息子
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 9





5ヶ月の子どもとがベビーバスニ入らないくらい大きくなって来て、お風呂の入れ方に困ってます。。💦😲 パパがいるときは一緒に入るので問題ないのですが、 私が子供をお風呂に入れる時は、まず全部準備など、洋服やタオルをセッティングして、 子供を脱衣所にバウンサーかバンボな…
- お風呂の入れ方
- お風呂
- スタイ
- バウンサー
- ベビーバス
- シラモト
- 13



お風呂タイムについて意見下さい! 5月に二人目出産で、上の子とは1歳8ヶ月差です! うちは旦那が昼勤・夜勤の二交替制で、お風呂の際に昼勤の時はまだ夜に旦那がいるから大丈夫なんですが、夜勤の時は夕方にはもう旦那が家にはいないので、私一人でお風呂入れる事になるのですが…
- お風呂の入れ方
- 旦那
- お風呂
- バウンサー
- 夫
- そばかすかーちゃん
- 6
