女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
マイホームの建設について みなさん洗濯物はどこに干してますか? 今間取りの検討中なのですが、建坪の関係で一階にはランドリールームを作ることができません。洗面、脱衣所合わせて3畳ありますが、家族全員分の洗濯物はとうてい干しきれません。ハウスメーカーの営業担当者や…
イライラが止まらんので 独り言です。 今日出先からの戻りが少し遅くなってしまいました。 平日は通勤に時間がかかるのとなん時に帰ってくるのか その日によって違うので私が子供をお風呂に入れていますが土日はお願いしたいと主人に言いました。 本日土曜日なので、帰りが遅く…
マイホーム計画中です💡 間取りの都合で洗面台が1階、2階ともに75センチ幅しか入りません😂ちなみに1階は脱衣所と別にするために廊下に洗面台を出す予定です! 実際に使ってらっしゃる方、使い勝手どうですか?狭いですか?
お風呂だけ絶対にすんなり入らない息子... どうしたらいいですか🥲 長文ですが、助けてほしいです。 寝る時間や起きる時間、朝の準備を終えなければいけない時間、そういうのは全部守れます。片付けも自発的にしてくれますし、しない時も声がけすればきちんとできます。 ゲームや…
ベビーグッズ(肌着、オムツ、おしりふき)などを 収納出来るボックスなどが特に無くて ひとまとめに出来たらいいなっと思ってます✨ ワゴンかバックタイプ?で迷っていて ワゴン使っている方 必要なくなった後に何として使ってますか🤗? キッチン、脱衣所には置けそうになくて 最…
リッチェルのこの空気入れるタイプの椅子を持ってる方に質問です。 何ヶ月くらいからこれに座れましたか? 対象年齢は7ヶ月〜なのでまだ早いし危ないのはわかってるんですが、寝返りしまくりでワンオペ風呂で脱衣所で待たせられなくなってきたので、これに座らせて風呂場に一緒に…
もう産まれる?! 夜分遅くなので起きてる方で回答していただける方がいらっしゃると幸いです。予定日は3/30で現在36w4d 最近、業者の不手際で引っ越しなども重なって 臨月を迎える少し前から休む間もなく動いていたおかげか すんなり赤ちゃんが下がってきている感じが分かるよ…
下の子生まれてから家が狭くて狭くて本当に毎日ストレス🤯 特に玄関とお風呂。。。 週末は上の子のお昼寝布団があるから、布団持って下の子抱っこしてると玄関に入ることすら出来ない(笑) お風呂は謎に20cmくらいの段差あって、上の子はそれ乗り越えようとしてもう10回以上転んで…
キッチンマットについて質問です。 キッチンマットやトイレマット、脱衣所マットなどあらゆるもののマットを洗うのが面倒で全て無くしました💦 唯一あるのが、子供の食べこぼしが凄いので、ダイニング下とキッチンマットです。どちらも透明の薄いものです。洗うことはほぼなくて拭…
リビング廊下と脱衣所を隔てるドア(スライド)の床。下の写真の部分がいつからなのかわからないですが、隙間があいています🤨年末大掃除の時に気づいて、管理人さんに旦那が聞くとわからないので管理会社に連絡をしてくださいと言われたそうです。ですが、コロナもあったからなのか…
この商品お使いの方いらっしゃいますか? 5ヶ月の息子が今まで脱衣所でマットの上でお風呂待機させてたのですが、最近寝返りするようになって🥺 寝返り返りがまだできないし、脱衣所もそんなに広くないのでこれからの事考えてバスチェアを買おうと思いまして...
お風呂上がりのギャン泣き、、勘弁してほしい💦 最近急に泣くようになりました。 それも1日の中で1番ギャン泣きです。 お風呂はいつもワンオペです。 脱衣所で待っててもらって先に私が入り、そのあと一緒に入ります。お風呂の中では泣きません。 脱衣所にヒーターは無いので浴室…
ワンオペのお風呂、どうやって入れてますか? 私が先に洗って、その間、脱衣所でバウンサーに乗って待機してもらって…っていうので、今日試しにやってみたらギャン泣きで😭😭 お風呂上がってからもどうやって進めたら良いのか… 今日は、風邪引くといけないので、お風呂上がったら…
現在、中古戸建のリノベーションの打ち合わせ中です。 トイレに手洗い器を付けるか、タンクの手洗い付きのトイレにするかで迷っています。 近くに洗面脱衣所があり、こちらは造作でオシャレな感じにしてもらう予定です。 ただ、トイレを出てからドアを2枚開ける感じになります…
手洗いについて👐 コロナ禍は関係なしで考えてください! 私は外から家の中へ入ったら手を洗いたい派です😃 なので友達の家にお邪魔しても「手洗わせてもらむてもいい?」と聞いて借りますし、逆に友達がうちに来たときも「先に手洗ってね~」と言います。 どちらも今まで驚かれ…
7か月に入って1週間が経ちました。 最近後追いっぽい泣きが増えてきました💦1番顕著なのはお風呂で、私が入っている間にハイローチェアに乗せて脱衣所で待たせていたのですが泣くようになったので、動きたいからか?と思いプレイマットに寝転がしておもちゃを置いてみたのですがや…
マイホームブルーです😭 引き渡し前なのですが間取りがこれでよかったのか など考えてしまい、不安な日々です。 1番後悔しているのが、脱衣所の収納を優先して 土間収納を作らなかった事です。 間取り的に作るならどちらか1つでした。 パントリーや階段下収納 脱衣所収納、クロ…
皆さんパジャマって朝脱がれたらどこに置いていますか?しまっていますか? 今は賃貸住まいで、脱衣所にみんなのをまとめて入れるケースがありそこに置いています。 でも見た目が気になり、マイホームを建てたら収納しておける感じが良くて、皆さんどうされてるか教えて頂きたい…
脱衣室のホスクリーンについてです。 現在2階建ての新居の打ち合わせ中で、脱衣所にホスクリーンを付けるか、後付けでpid4(物干しワイヤー)を付けるかで迷っています。 脱衣場は、建売でよくある2畳の洗面脱衣室です。 洗面脱衣室は1階で、ランドリールームや和室等はなく、…
ちょっといま怖いことがあったので聞いてください。 息子がトイレをしていたのでトイレのドアわや開けて前で待っていたら「カタッカタカタカタ」と音がしたので何かなと思いトイレのドアの裏側を見たら(ちょうど脱衣所なんですが)置いてあったゴミ箱の蓋がゆらゆらまあまあ大…
洗濯物を干すメインの場所として、脱衣所兼ランドリールームを広に取る予定ですが、動線を考えると、どうしても北側にランドリールームがきてしまいます。 南側でも北側でも室内干しには変わりないんですが、北側に作る人ってあまりいないんでしょうか?😂 外には干す予定は無い…
お風呂の入れ方教えてください!! 2歳の息子と1ヶ月の娘がいます。 自分1人でお風呂に2人とも入れる時 どのような手順(?)でしているのか 皆さんのやり方教えて欲しいです! 息子のときは、2人で一緒に洗い場に入り、 まず息子を頭、体と全部洗ってから 湯船に息子1人でつけ…
新築を建てるにあたり、物干しの位置で迷ってます💦 洗濯物を1階外干ししたいのですが、写真の①②③どの位置が1番いいと思いますか? いいねだけでもいいですし、もし理由があればコメントもいただけると嬉しいです! 今私が悩んでいる理由は、 ①洗濯機(脱衣所)から1番近いがスペー…
今まで脱衣所に座布団敷いて寝かせてまたせてたんですが、 寝返りするようになってワンオペ風呂の場合、どうやって待たせてますか? リッツェルの空気入れるタイプの椅子を買って風呂場で待たせようかなと思ってますが、対象年齢7 ヶ月以上でまだ座れないのでどうすればいいか迷…
ワンオペのお風呂、 どうやって入れてますか? 今までは、 脱衣所でネムリラに寝かせてて、 わたしが1分で身体を洗って、 そのまま迎えに行って、 お風呂に入り、 またネムリラに寝かせて、 お洋服を着せていました。 ネムリラで寝返りしそうなので、 バンドで固定していますが…
引越しして2日目です。 築20年弱なのでまぁまぁ古いです。 今日子供と2人でお風呂に入り、子供を湯船に入れたまま私は脱衣所で体を拭いていました。 そうしたらお風呂のドアのネジが外れて、湯船にいる子供の方に倒れました。 その瞬間は見ていませんが、私が見た時には子供の上…
注文住宅でお家を建てた方にお聞きしたいです☺️ ①LDKは何畳ですか? ②脱衣所は何畳ですか? ③夫婦の寝室は何畳ですか? ④こだわった所を色々教えてください♡ たくさん質問してすみません😣
最近主人の帰りが遅く、私1人で2人を寝かしつけするのに苦戦しています💦 私の場合どうすることがベストでしょうか、、? 長男保育園から帰ったら、16:00 長男は近くに住むじーじと遊ぶ 1時間くらい その間に夕食作り 帰宅後、17:30頃2人にご飯(長男は次男にご飯あげてること…
お風呂の入れ方🥲 現在は寝返りもしてないので、脱衣所にハイローチェアを置きまたせてます😌出る時もハイローチェアに乗せて拭いてオムツをはかせてからリビングに連れて行ってます😋 が、次の引越し先の脱衣所が激狭です👦🏻ハイローチェアは置けそうもないですし、床に長座布団など…
夫に胸が大きくなっててビックリした。 と言われました。 見られないように今まで過ごしてきたんだけど、今日は脱衣所ですれ違ってしまいました。 ハッキリ言ってものすごく気持ち悪かった…。 そもそも見ないで欲しいし そういうことも言われたくないし めちゃくちゃ気持ち悪か…
「脱衣所」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…