
コメント

ごまだんご
シャワーするのはお子さんですか?お母さんですか?
お子さんなら病室のベッドで全裸にしてバスタオルでくるんでお風呂まで連れていくですかね?

なつ
お母さんシャワーのときは頼めば赤ちゃんナースステーションで預かってくれないですかね?💦
-
ぽん
コメントありがとうございます😊
私と子供が一緒にシャワーするみたいで💦
洗った後もそのまま床に置くのはなと思って😭- 4月7日
-
なつ
同時ですか😭ハードですね💦
息子1歳の時に手術で入院しましたが、そういえば息子は蒸タオルで身体拭くだけでした…🤔
しかし脱衣場にベビーベッドもないのに同時になんて…皆さんどうしてるんでしょ??ハテナすぎます😧💦絶対みんな困ってるはずです😧💦
バンボもってく…とかですかね?😣- 4月7日
-
ぽん
ですよねー💦
入院自体初めてなのでどんなものかもわからず😓
普通に一緒に入れますよーって言われました😂
術後は拭いてくれるみたいなんですが、前日入院なので一回入れちゃうんですよね😅
疑問すぎます。聞いたらあの回答なので言葉が出ず😭
小児科と言っても14歳までいるので!と言われました笑
バンボも脱走しちゃいますが、ないよりいいのかなと💦
空気で膨らませるベビーバスもあるので、そっちのがいいですかね?😂
本当に病院の方針はしかたないので対処法教えて貰いたいです😭😭- 4月7日
ぽん
コメントありがとうございます!
子供と私同時になんです💦
なので私の脱ぎ着やシャワー中どうなるのかなと😓
ごまだんご
そうなんですね🙄小児科で働いてたけどそれは結構ひどいですね😭病院のお風呂ってそんなにきれいじゃないからな~
ベビーカー持ち込めないだろうし、私なら自分を洗う間は浴槽の中で(お湯ははらずに)またせて、ささっと洗って子ども洗って出ますかね🙄
その病院のお風呂と脱衣場の構造とか、綺麗さで脱衣場で待たせるかもしれないけど、ドア閉められないし…
浴槽ないなら、小さなバスマット持ち込みますかね…
ぽん
ひどいですよね💦
質問してもあやふやな感じしか言われなくてモヤっとして😅
なかなかありえないですよね💦100歩譲ってシャワー前ならともかく、キレイにした体を床にごろんなんて😭
小児科でも14歳までいるから普通の大人が使うものと同じと言われて😂
それはわかるんですが、対策?みたいなのを具体的な知りたかったんですが🥲
浴槽ってあるものなんですかね??
前回はお風呂入れるって言われたんですが、今日はシャワーだけって言われてイライラしてスルーしてしまいました笑
そうなんですよ‥。
脱衣所の雰囲気がわからないなら想像できなくて😭
今思ったんですが、気休め程度で空気で膨らませるベビーバス持っていくのもありですよね?😳
最悪そうしようかな‥。
ごまだんご
浴槽がないことはたぶんないとは思うんですが…浴槽あったら、空のままでいれておけばとりあえずは目も届くしいけますかね🤔
そもそも2歳くらいまでは沐浴槽(病院のはかなり大きいので)いれるのが一般的かなと思いますので、その病院変わってますね🤔
ベビーバスあるなら持ってくのもありですかね!
もしかしてその説明されたのって、外来でされましたか?
ぽん
ですよね‥
シャワーだけって子供には可哀想だなとも思いました😭
浴槽あればそうしたいと思います!!
もう一度コロナの検査で行かないとなので聞いてみたいと思います!
お風呂って言われたのは外来ですが、シャワーと言われたのは入院説明の担当の人で、どこかに確認してたので病棟かもです😅
ごめんなさい、別件でも聞きたいんですがもしでしたらスルーしてもらっても構いません!
停留精巣で2泊3日の入院で、点滴もするみたいなんですが‥
オムツってどれくらい多めに持っていった方がいいかわかりますか?😂
あと、スリーパーって入りますかね?😂
なんだか色々聞いてもざっくりしか答えてもらえなくて😭😭😭