「脱衣所」に関する質問 (161ページ目)


お風呂の待機場所💦アドバイス下さい💦 脱衣所がない狭いアパートに住んでます。 今まで暖かい時はバウンサーに寝かせて、ドア前に置いてお風呂のドアを開けながら入っていたのですが、冬はお風呂前(台所)が寒すぎてバウンサーに座らせて置ける感じではありません。 姿が見えな…
- 脱衣所
- お風呂
- バウンサー
- ベビーサークル
- パート
- ゆたまま🧸
- 4


バスチェアなど、ワンオペお風呂に便利なグッズを教えてください!!🙇♀️ これまで膝の上に乗せて洗っていたのですが、赤ちゃんが大きくなってきて洗うのが難しくなってきました😱 なので、バスチェアを買おうかと考えています! リッチェルのお風呂マットいいなぁと思ったので…
- 脱衣所
- お風呂
- バスチェア
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ
- 3

寒い時期の沐浴のやり方を教えてください!アパートに住んでいるため、脱衣所やシンクが狭いです。シンクにはベビーバスを入れたり、置いたりできるスペースはないです。そのため、お風呂場にベビーバスを置いて、お風呂場でいれる予定です。 だいたい2月から3月が新生児期間に…
- 脱衣所
- 旦那
- 着替え
- お風呂
- ベビーバス
- はじめてのママリ🔰
- 3



お風呂で毎回ギャン泣きしてしまいます。生後1ヶ月半なのですが、生まれてからお風呂で泣かなかったことがないです…。 顔や頭を洗う時は気持ちよさそうにしてる時もありますが、必ず最後にお風呂からあがって脱衣所で着替えさせる時にギャン泣きします。 ベビー服って紐やボタン…
- 脱衣所
- ベビー服
- 着替え
- お風呂
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ
- 11





犬印のフード付きバスローブ買ってみた!🐰 これから2人育児になるし赤ちゃんや娘を待たせずお風呂上がりパパっと出来そう!👏 今はほぼ旦那が娘入れてくれるけど2人になったらどうなるか分からないからね…😱 今から頼んでも今も使える🎵 問題は脱衣所!プレイマット?にもなるクーハ…
- 脱衣所
- 旦那
- お風呂
- プレイマット
- 赤ちゃん
- ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
- 0





ワンオペ育児の方 お風呂はどのように入れていますか? 7ヶ月の息子と2人で入るのですが いつも 脱衣所に服を着たままの息子を遊ばせておき その間に急いで自分が洗います。 大体10分前後かかります。 ずり這い、ハイハイをするので 扉を開けっ放しにしておくと 入ってきてしま…
- 脱衣所
- 着替え
- お風呂
- スキンケア
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ
- 5





生後6ヶ月です。 生理が再開しました😭 生理の時のワンオペお風呂はどうしたらいいかアドバイスをお願いしますm(_ _)m またワンオペお風呂の時にあると便利なバスアイテムなどがありましたら教えて下さい✨ ちなみに今までは、バウンサーにのせて脱衣所で待っててもらってる間に自…
- 脱衣所
- お風呂
- 生理
- 生後6ヶ月
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 8


ワンオペお風呂、初2人ver。 張り切ってめちゃくちゃイメトレして狭い脱衣所にバウンサーおいて室内暖めて バスタオルセットしてリビングに2人分の着替え準備して保湿剤準備して。 私全裸になってよし!!いざ風呂!!! …お湯はってなかったよーう😇😇😇 何やってんだ🧟♀️www
- 脱衣所
- 着替え
- お風呂
- バウンサー
- バス
- ぐーたん☆生涯涼介推し
- 0


関連するキーワード
「脱衣所」に関連するキーワード