「生後18日」に関する質問 (9ページ目)



生後18日目の女の子なのですが、 最近乳児湿疹がひどく、顔が真っ赤です。 ピジョンのベビーミルクローションと、ベビーワセリンを塗っているのですが良くなりません。 なにか良い方法はありますか?
- 生後18日
- ミルク
- 女の子
- ベビー
- ピジョン
- ナナ
- 4












生後18日目です。 家の中にいることが、そろそろ限界で気分転換に外に行きたいと思い始めました。 けど、一人で行くと新生児が心配で・・・ 生後18日目で、一緒に外に散歩は辞めたほうが良いでしょうか? また、上の子が一昨日胃腸炎になり、今は落ち着いてますが、一緒に散歩は…
- 生後18日
- 気分転換
- 新生児
- 上の子
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 4







16時20分に母乳あげて、20時まで寝てた生後18日の新生児😅昼間は授乳クッションで寝かせるとよく寝てくれる🥹包まれてるからかな?☺️ 皆さん新生児の頃はどんな方法が1番寝てくれましたか?
- 生後18日
- 母乳
- 授乳クッション
- 新生児
- ママリ
- 1

生後18日です。母乳とミルクが足りてれば3時間は寝てくれます。生後2ヶ月とかで7時間とか寝てくれるって投稿を見たんですが、本当に寝てくれますか?🥹寝かしつけても3時間ごとに起こされる日々は無くなるのかな?😭
- 生後18日
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- ママリ
- 2




生後18日です。 授乳についてです。授乳してからミルクを90から100mlあげてます。毎回90はミルク飲み干します。母乳はのんでもらえてないてすよね?
- 生後18日
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後18日目新生児の息子のモロー反射が激しいです。 寝かしつけ、もしくは寝てる間音や光の刺激がある時はもちろんですが無音で何も刺激がない場合でも心配になるくらい頻回にビクッと手をバンザイにした反射が起き、寝つきが非常に悪いです。 混合ですが最近はミルク中も反射が…
- 生後18日
- ミルク
- 小児科
- 寝かしつけ
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後18日」に関連するキーワード