※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後18日目の赤ちゃんと上の子が胃腸炎だった場合、一緒に外出は控えた方が良いですか?

生後18日目です。
家の中にいることが、そろそろ限界で気分転換に外に行きたいと思い始めました。
けど、一人で行くと新生児が心配で・・・
生後18日目で、一緒に外に散歩は辞めたほうが良いでしょうか?
また、上の子が一昨日胃腸炎になり、今は落ち着いてますが、一緒に散歩は辞めたほうが良いでしょうか?

コメント

ひっくんママ

赤ちゃん置いては絶対だめです!
保育園の送り迎えでどうしても新生児のうちから一緒に連れて行かないといけなかったので、外出もいっていました♪
赤ちゃんのことを考えると長時間は辞めておいたほうがいいとおもいますが、毎日でなければ私は限界きて赤ちゃんに接するよりは、ママの気分転換も必要だとおもいます♪♪
今日から温かいですし♪私ならいきます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

胃腸炎でも元気そうなら、だめと言っても、絶対ついてくるので、家の周りぐるっとくらいは連れていきます!笑

はなび

うちの子は今日で生後17日です!
ご主人に1時間ほどみてもらえませんかね?
ウチはこの前の3連休で主人に少しみてもらって上の子と家の近くをふらっと散歩しました😊

胃腸炎の方は症状が落ち着いているのなら少しのお散歩は大丈夫だと思います🙆‍♀️

こなん

生後2ヵ月の赤ちゃんがいます。
気分転換、したくなりますよね!今週、暖かいので、少しなら…
それか、上の子が元気になったら、ベビーシッターに短時間頼むのもありかもしれません😊

何とか少しでも、リラックスできると良いですね✨

みー

私平日はほぼワンオペ育児でどうしても外に出ないといけない時は一緒に連れて行きます!私も長時間や毎日じゃなければ全然大丈夫だと思いますよ☺️