

退会ユーザー
苦しそうに踏ん張っていたりミルクの飲みが悪くなっていなければもう少し様子みて大丈夫だと思います
綿棒浣腸はわりと奥まで入れて刺激してあげると効きますよ◎
YouTubeで助産師のhisakoさんの動画参考にやったら出ました☺️
あとは授乳後30分後にお腹を優しくマッサージしてあげたり、足を持って動かしてあげると腸が動いて出ることもありますよ
退会ユーザー
苦しそうに踏ん張っていたりミルクの飲みが悪くなっていなければもう少し様子みて大丈夫だと思います
綿棒浣腸はわりと奥まで入れて刺激してあげると効きますよ◎
YouTubeで助産師のhisakoさんの動画参考にやったら出ました☺️
あとは授乳後30分後にお腹を優しくマッサージしてあげたり、足を持って動かしてあげると腸が動いて出ることもありますよ
「産婦人科・小児科」に関する質問
娘が朝から熱があります。 喉の痛み、咳、鼻水はなく、解熱剤は持っているので、それで様子をみて、病院にはまだ行っていません。 病院行っても、いつも、咳止め、鼻水の薬、解熱剤持ってなければ出すよーくらいだしと思…
軽度ですが湿疹や赤みが出やすいです。 小児科では、毎回「肌荒れ」と言われてロコイドが処方されます。先生や薬剤師さんからステロイドの使用方法について説明されないんですが、いつまで塗り続けて良いのでしょうか?…
娘なんですが、鼻水が土曜日から出ていて昨日小児科に行ったんですが、夜耳が変と言っていてさっきも聞こえづらいと言ってました😭 これって耳鼻科ですよね?? 娘は耳鼻科がトラウマで病院に着く前から大泣きして吐くんで…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント