※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うぃっと
産婦人科・小児科

軽度ですが湿疹や赤みが出やすいです。小児科では、毎回「肌荒れ」と言…

軽度ですが湿疹や赤みが出やすいです。

小児科では、毎回「肌荒れ」と言われてロコイドが処方されます。先生や薬剤師さんからステロイドの使用方法について説明されないんですが、いつまで塗り続けて良いのでしょうか?塗らないとぶり返すので、2ヶ月くらい同じ箇所に塗ってしまっています。

また、顔よりロコイドを塗っている上半身の方が肌トーンがやや暗い(日に焼けて黄みがあるような感じ)のですが、副作用ではないですかね?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

あまりロコイド塗りたくないですよね。
うちは予防で違う薬塗ってます。あまり酷い時はたまにロコイド塗る程度です。

一度、赤ちゃん見て貰える皮膚科に行ってみてはどうでしょうか😊

  • うぃっと

    うぃっと


    コメントありがとうございます😊
    ステロイドの副作用知らず塗ってしまってました💦ちなみに予防の薬は処方薬ですか?👀

    肌荒れの原因が知りたいのにとりあえずロコイド処方されることが続いているのでモヤモヤしてました🫢皮膚科行ってみます!

    • 4時間前
猫缶

治るまで塗り続けて治っても数日は続けてやめていくという説明を受けたのでそうしています。
うちは肌荒れが酷い子で子どもが小さいうちはロコイドよりも強いステロイドを毎日使用しておりましたがいつからか塗らなくても過ごせるようになりましたよ!
ロコイドは赤ちゃんの肌にも使えるような弱いステロイドなので使っていても大丈夫だと思います☺️成長すれば使用しなくても過ごせるようになっていくと思います

  • うぃっと

    うぃっと


    コメントありがとうございます😊
    治っても数日は継続ですね📝
    そして、特にいつまでという決まりはないんですね👀ネットで色々見て心配してました…💦ロコイドなら大丈夫とのことで良かったです!実際のご経験は参考になりました🙌

    • 4時間前