※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰あ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の男の子の体重が増えず、食べムラがあり、吐くこともあります。このまま小さいままでしょうか。

1歳1ヶ月の男の子の体重についてですが
0歳時の頃から体重が増えずずっとフォローで2ヶ月に1回とか小児科に通っています
今月で1歳2ヶ月になりますが、身長が71センチ、体重7.6キロしかありませんでした。
ご飯はずっと食べムラがあり、食べる時は食べますが胃のキャパを超えるのか必ず吐きます。
周りから小っちゃいねーと言われます。
この子はこのまま小っちゃいんでしょうか…
同じような方いますか?

コメント

ゆり

1歳2ヶ月の時
身長71cm
体重8.0kgでした。

小さいし髪薄いので、赤ちゃん感未だに強いです😂

2歳現在もずっと身長体重共に成長曲線下ギリギリです。
ずっとこんなんだと思います。
もはや小さいから抱っこも楽で良いや思ってます。

将来的に身長170cm行ってくれれば、今はもうどうでもいいやって気持ちでいます。

  • はじめてのママリ🔰あ

    はじめてのママリ🔰あ

    2歳現在もそうなんですね。
    毎回また何ヶ月後に来て下さいって言われるのが、はぁ〜って思っていました。
    そうですよね、将来的に行ってくれればいいんですよね😊
    ありがとうございました!

    • 7月6日
ぼーの

息子70.1センチ、8.7キロ
娘65.2センチ、7.2キロ
うちは、多少食べムラありますが、月齢相応かそれ以上食べた上でミルクも飲んでますがこの通りの小柄っぷり…

フォローで血液検査などはしてもらっていますか?

うちは一応特に異常無しと言われてます。旦那も私も背は高くないので、そんなもんかな~と思うようにしてます。
知り合いに成長ホルモン分泌異常のお子さんいますが、治療受けてしっかり伸びてましたよ!

  • ぼーの

    ぼーの

    ちなみにうちも上の方と同じで髪の毛薄いし、発達もゆっくりめなのでめちゃくちゃ赤ちゃんに見えます!

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰あ

    はじめてのママリ🔰あ

    息子さん、娘さんどちらも小柄なんですね。
    いいえ、また1、2ヶ月後来てって言われ通院し、身体測定し、もうちょっと増えてくれるといいので、また何ヶ月後来ての繰り返しです。
    血液検査してもらいたいって伝えた方がいいんですかね?

    そうなんですね、うちは旦那はそこまで大きくなく(旦那の家系がみんな小さめ)ですが、私がそこそこあるので、調べてもらった方がいいのかもしれませんね。

    • 7月6日
  • ぼーの

    ぼーの

    もしかしたら、男の子なのでしっかり検査できる3歳まで様子見にする考えの先生なのかもしれませんね💦
    女の子だと遺伝子由来の可能性(ターナーやダウン症)もあるので、早めにって言われましたが、息子は娘に比べて一回り大きいのもありましたが、今はそこまで気にすることないよって言われました。

    でも血液検査で成長ホルモンの分泌具合はわかるので、気になるようであれば希望は言っても良いと思いますよ!男の子なら遺伝子検査もないので、結果も早いですし😊

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰あ

    はじめてのママリ🔰あ

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    初めての子で何も分からず…💦
    男の子の女の子で検査の時期の違いがある事も初めて知りました。
    次の通院で言ってみます!
    ありがとうございました!

    • 7月8日
れい🔰

うちの息子は1歳1ヶ月の時に
身長71cm、体重7.5kgでした。
ご飯は1回でたくさん食べることができず少量を複数回与えていました。

当時はとても心配で月1で大学病院で身体測定をしてもらったり、他にもいろんなところに相談に行きました。

成長曲線を下回ってしまったので3歳から成長ホルモンの治療を開始しましたが、すぐに身長が伸び始めて今では他の子との差がどんどん縮まってるのがわかってとても嬉しいです😊

心配な気持ちもとてもよくわかりますが、今は医学的にも色々なアプローチ方があるし、もう少し様子を見てあげてもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰あ

    はじめてのママリ🔰あ

    まさに同じくらいです。
    そうなんですね、うちもたくさん食べられず…(食べるも必ず吐きます)
    今回数を増やしながらあげ始めた所です。

    なるほど、ありがとうございます。
    参考になりました!
    ちなみに成長ホルモンの治療は先生から開始しましょうと言われましたか?
    うちは調べる事もせず、ただ身体測定をしに行っているだけで、いつまでこの小児科でこれをやるんだろうと思っています。

    • 7月6日