
生後18日目の赤ちゃんが夜中に泣き続けるのは、母乳が足りないのか、体力がないのか不安です。新生児の頻回授乳は仕方ないでしょうか?
生後18日目、母乳よりの混合で育てていますが、夜中に何度も泣きます。
おっぱいをあげても半分寝ていて、片方で寝てしまうことも多々。お腹が空くのか30分くらいでまた泣くこともあれば2時間後のことも…ミルクを足そうとしてもあまり飲まず寝てしまい…
母乳が足りてないのでしょうか?
たまたまなのかはじめからミルクを100あげると3時間寝たり。
それとも体力がなくて飲めず頻回になるのは新生児だと仕方ないでしょうか??
- ママリ(1歳2ヶ月, 5歳0ヶ月)

のん
足りてない感じですね💦
夜中はミルクにしてママさん休んだ方がいいと思います😭😭

ミモザ
母乳が足りてないかはおっぱいの状況を見ないとわからないですが、しっかり飲めてないんだと思います!
新生児で体力がないから飲めてないのはあると思います。
母乳を飲ませたいのであれば頻回も仕方ないと思いますが、寝て欲しいのであれば体力がつくまではミルクより混合にするのがいいかもですね🍼
コメント