「手づかみ食べ」に関する質問 (88ページ目)

8か月になる息子が離乳食をほとんど食べてくれず悩んでいます…。 5か月過ぎから離乳食を始め、開始当初は嫌な顔せずまずまず食べてくれていましたがそれから1か月過ぎたあたりからイヤイヤが始まり現在に至っています。今では、ベビーチェアに座らせた時点ではご機嫌なのにいざご…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- ママ友
- 体重
- ベビーチェア
- はじめてママ
- 5


現在9ヶ月。 離乳食食べないことと、夜寝ないことに悩んでいます。 【現在の状況】 離乳食3口目でおっぱいがいいと大泣きし、褒めたり歌を歌ったり、おもちゃやテレビでなんとかあげてます。 最近は椅子が嫌なのか、降ろして床であげたりしています。 それでも1食100g食べたら…
- 手づかみ食べ
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 断乳
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ
- 4







最近手づかみ食べが再燃したようで最初はスプーンを使っているのに途中から手づかみで食べています😓 無理に止めさせて食べない!!とイヤイヤなるくらいなら止めさせる必要はないのかなぁと思っていますがちょっと心配です… 同じくらいの月齢の子でそういう子はいますか? もしくは…
- 手づかみ食べ
- 月齢
- 食べない
- スプーン
- ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
- 2

生後8ヶ月になったばかりですが、手づかみ食べはまだ早いでしょうか?😳 食欲が結構あり、大人が持っているお皿を触ろうとしたり、机にこぼしてしまったおかずを掴んでみようとしたりします。 ちなみに、おやつのハイハインを与えてみた時は、自分で割と器用に食べれていました。…
- 手づかみ食べ
- おやつ
- 生後8ヶ月
- 歯
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 2




みなさん、離乳食って赤ちゃんの手が届く範囲に並べてますか? 今まで、汚されたくないので並べてなくて、手づかみ食べを覚えさせるのに大根とにんじんを煮たのをお皿に置いたら、おもちゃみたいにお皿を持ち上げてひっくり返してしまって。 あと大根やにんじんも手に持って口に…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 大根
- はじめてのママリ🔰です
- 4


食に興味が薄いお子さんをお持ちの方 手づかみ食べ上手くいくコツはありませんか? お皿に食べ物を入れて渡すと、中身をひっくり返して皿で遊びだします。 おやつやパンもほぼ食べてくれないので、甘いもので釣る作戦もできず🥲 机に直に食べ物を置いたり、私が持ってる皿から手…
- 手づかみ食べ
- おやつ
- 食べ物
- 遊び
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 2



もうすぐ1歳でスプーンの練習早いですか? 手づかみ食べブームで汁物系どうしようかと😂 自分ですくいながらだったら食べてくれるかな?と 短い自分で食べる用のスプーン持たせてみようかと思うのですが、🤔
- 手づかみ食べ
- 1歳
- スプーン
- はじめてのママリ
- 5










関連するキーワード
「手づかみ食べ」に関連するキーワード