※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子が手づかみ食べでイライラし、食べ物を投げたりするので困っています。①叱るべきか、笑顔で対応すべきか。②落とした食べ物を補填すべきか。➂手づかみ食べの強制終了に問題があるか。

今日で1歳2ヶ月になる息子がいます。
数週間前から手づかみ食べが少しずつ出来るようになってきたので、手で持ちやすい食事を吸盤付きのお皿に並べて本人の前に置いて提供しています。(それまでは私の前に置いて私が全てスプーンであげていました)
手づかみ食べは好きなものだけします。(蒸しパン、ハンバーグ、アンパンマンポテトなど)
でも食べ進めるうちに手の中で小さくなって上手く食べられなくなるとイライラするのか、うぅー!💢と癇癪を起こして持ってた食べ物を投げ捨て、さらに目の前のお皿に乗ってる他の食材まで全部手で払いのけて床に落とそうとします。
普段は必ず食べる好物のものでも関係なく落とします。
私は「あぁーっ」とか「もぉ~」とか言いながら拾いますが、落としたものを代わりに補填することはしていません。落としてもまた食べ物がもらえると覚えてしまうかなと思って…。
しかし食事量が減ってしまうのが心配なので、今は癇癪の兆候を感じたらお皿ごと手の届かない範囲に避難させて、手づかみ食べはそこで終了し私がスプーン等で食べさせるようにしています。

ご相談したいことは、
①わざと落としたことに対して叱ってもいいのか?1歳2ヶ月に躾はまだ早いですか?もぉ~とかも言わずニコニコ笑顔で対応した方がいいのでしょうか😅
②落として減った分の食事はその場で補填した方が良いのか。しない場合はどのように補っていますか?
➂手づかみ食べの強制終了など私の対応に問題ありますか?あまり親が頻繁に介助に入ることで手づかみ食べやスプーン食べなどの進みが遅くなるのでは?と心配です。食べさせることよりも、本人の感情のおもむくまま好きにやらせた方がいいのでしょうか?

答えられるところだけでも結構ですので、アドバイスいただけると嬉しいです。

コメント

ママリ

①…一言"ポイはダメだよー''と伝えてます。もぉ〜と言っても、怒った顔をしているのは分かっても何で怒っているかまで自分で考えることはまだできないと思います💦

②…全てお皿に入れて出してしまうのではなく、一つずつ渡しています。食べたら1つ、食べたら1つと渡して、遊び出したなと思ったら渡すのをやめて、スプーンで食べさせてます。

③…スプーンや箸の進みは、本人のやる気次第かなと思います。あまり親の介入具合とかは関係ないかなと…。というのも一番上の子は食べさせてほしいタイプで、手掴みもスプーンも1歳の頃はほとんど練習しませんでしたが、気づけば周りの子が一人で食べれる頃には普通に自分で食べれるようになってました。今はあまり先のことは心配しなくて大丈夫な気がします。

ご参考までに😊

なー

①叱る必要はないと思います。優しく教えてあげてください。お子さん自身もうまくできずにイライラしてるんだと思います。
真顔で対応でいいと思いますよ。
②いっきにお皿に置くのではなく少し手間ですが少しずつ置いて無くなったら足すみたいな感じにした方がママさんもあまりイライラしないで済むと思います。
足りない場合は何か違うのあげていいと思いますよ。
③そんなに頑張らなくても大人になってまで手で食べる人はいないのでお子さんが無理なら強制しなくていいと思うし、こんな感じだよ〜と教えていく程度でいいと思います。

みかん

①反応すると、その反応が面白くてまたやるようになると聞いたので、真顔で拾ってました。無心で「掃除すればいいだけ」と唱えて。
②落としてしまった分は、私なら様子見ておやつで補うかな、、と思いました。他の方も言うように、手づかみのものは少しずつ様子見て渡すのがいいかもですね。
③スプーン、フォークは常にそばにおいておいて、自分でやりたそうならさせますが、食事量などではじめてのママリさんのストレスになるようなら、補助しながら食べさせても全然いいと思います。

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事ですみません🙇
皆さんの回答とても参考になりました!
食事中は捨てられても無心になり真顔で対応、
手づかみ食べメニューは1つずつ渡す方式に変えてトライしてみようと思います!
スプーン練習などは本人のやる気に合わせて気長に待とうと思いました✨
心配性なので焦りや不安がありましたが皆さんの回答を読んで心に余裕が出来た気がします。
ありがとうございました☺💕