「手づかみ食べ」に関する質問 (53ページ目)


手づかみ食べが止まりません。 うどんやカレーなんかもです💦💦 なぜかデザートはスプーンをうまく使います。 どんなスプーン、フォーク、食器使ってますか? 西松屋、アカホン、トイザらスが近くにあります。 便利グッズ教えて下さい。 ちなみに今これらを使ってます。
- 手づかみ食べ
- グッズ
- 食器
- うどん
- トイザらス
- ☆みらい★
- 2

三回食でお出かけ時、お昼が外食になる場合ベビーフードを飲食店であげてもいいのでしょうか? 手づかみ食べではないので周りは特に汚れ無さそうですが、みなさんはどうしていますか? ベビーチェアがあるお店ならいいとかそうゆう感じですかね、、 ベビーチェアがないお店でも…
- 手づかみ食べ
- ベビーチェア
- ベビーフード
- 外食
- 飲食店
- はじめてのママリ🔰
- 6

手づかみ食べの練習、テーブルにベビー用のシリコンマット?ランチョンマット?ひいてその上に食材置く、は有りでしょうか? ハイチェアにテーブルついてなくて💦 いいね、でご意見お願いします!
- 手づかみ食べ
- ベビー
- 食材
- ランチョンマット
- ママリ
- 2









生後9ヶ月半、歯がまだ1本も生えていません😂 1歳までに生えればいいや〜って感覚なので、歯が生えていないことに大きな焦りはないのですが、手づかみ食べのおやきはまだ早いでしょうか…? 離乳食は1食200g前後好き嫌いなく食べてくれて今のところ困ったことはありません。 レパ…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- パート
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 2




1食の献立について意見ください! 現在生後10ヶ月で3回食です。 朝のみ手づかみ食べをゆるく始めてみています。 今は市販のお米のパンケーキを2枚とおかずのベビーフードはスプーンであげています。 今日試しに市販のおやきミックスを作ってあげたら上手に食べたので、朝の献…
- 手づかみ食べ
- 生後10ヶ月
- ベビーフード
- ケーキ
- 栄養
- りりり
- 2

【手づかみ食べの問題について】 生後9ヶ月半!3回食でおっぱいは飲んでません! 最近上の子や私のご飯を欲しがり私が口にスプーンで持って行こうとすると顔をプイ!ってやったりベーして吐き出したり、、 手づかみ食べは上手にできますがもうこのまま手づかみ食べさせて方がい…
- 手づかみ食べ
- 生後9ヶ月
- 上の子
- 2人目
- おっぱい
- ママリ✩°。⋆
- 1





スプーンやフォークの練習いつから始めましたか? もうすぐ生後10ヶ月になります。 今朝だけパンケーキを手づかみ食べさせていて、その他は全て私が食べさせてます。 おやつにおせんべいなども手づかみ食べはしてます。 少しずつスプーンなども持たせた方がよいのかなー?と…
- 手づかみ食べ
- おやつ
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- ケーキ
- りりり
- 2



生後11ヶ月の男の子です。 手づかみ食べをさせたいのですが、食パンをあげても1.2回は口に持っていくけど、その後は食パンを割いたり投げたり摘んだりまた投げたり…と全然食べてくれません😭 普段からおもちゃもよく投げる子で、マグも投げます💦 同じような方いらっしゃいました…
- 手づかみ食べ
- おもちゃ
- 生後11ヶ月
- 男の子
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 7




【1歳の子どもの食事内容について悩んでいます】 完了期の食事内容について。 1歳の子どもの食事内容が迷走しています。 今までは、ご飯、野菜類それぞれ、魚や肉類で別々に冷凍ストックしていましたが 今は、取り分けレシピや手づかみ食べレシピがよく見られます。 うちの子…
- 手づかみ食べ
- ベビーフード
- 食事
- レシピ
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「手づかみ食べ」に関連するキーワード