「産後ケア」に関する質問 (54ページ目)





福岡県久留米市 妊娠8ヶ月面談とマタニティ交流会について 今日市役所から、妊娠8ヶ月面談の通知が届きました! 面談は希望者のみみたいなんですが、皆さん面談されましたか? 特に悩み等は今のところなく、産後ケアとかエンゼル支援のこととか聞けたら聞きたいなくらいで、それ…
- 産後ケア
- 妊娠8ヶ月
- マタニティ
- 2人目
- 福岡県
- はじめてのママリ🔰
- 2




宿泊で産後ケアに来てますが、 ハイローチェアやメリーで寝てくれる息子が寝てくれません。 全然休まらない、、( ; ; ) おしゃぶりさせて寝てしまっても良いのでしょうか。
- 産後ケア
- おしゃぶり
- 息子
- メリー
- ハイローチェア
- ほわ
- 1






赤ちゃんが数時間も泣き続けてる日にどうやって仮眠やお風呂に入ったらいいかわかりません。 もうすぐ生後三カ月で、洗濯と自分の食事を摂るのでいっぱいいっぱいです。 抱っこし続け、夜になる頃にはぐったりしてお風呂に入る気力もないです。 今朝も起きたら赤ちゃんのオムツか…
- 産後ケア
- オムツ
- お風呂
- 食事
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1


軽い乳腺炎みたいになってしまいました😭すぐ母乳外来行って方が良いですか? 小さなしこりで触ると軽く痛いです。 出来たら月曜日産後ケアで助産院に行くのでその日まで行かないで済んだらなと思ってます😭 完母、生後3ヶ月
- 産後ケア
- 生後3ヶ月
- 完母
- 助産院
- 母乳外来
- はは
- 3


もうすぐ生後2ヶ月…疲れてしまいました。 新生児期が終わった頃から昼間抱っこでないと泣いてしまうようになり、ずっと抱っこして過ごしています。 2週間前くらいまでは授乳したらすぐに寝てくれて、抱っこのまま3時間くらいは寝てくれていました。 ただ、最近は授乳後寝るまで…
- 産後ケア
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 新生児
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 8








出産する病院で悩んでいます。 産後ケアが充実していた方が良いのでしょうか。 ベビーマッサージなど親子で参加する講座があるところなど、みなさん産後利用されていて良かったなと思うことがあれば教えていただけると嬉しいです。
- 産後ケア
- 病院
- 親子
- ベビーマッサージ
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 4

埼玉県所沢市の西埼玉中央病院で産後ケアで宿泊した方はいらっしゃいますか? 雰囲気やご飯などどんな感じだったか聞きたいです! ちなみに大部屋の予定です。
- 産後ケア
- 埼玉県
- ご飯
- 西埼玉中央病院
- 所沢市
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「産後ケア」に関連するキーワード