女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子もうすぐ一歳半の結婚3年目共働きフルタイムワーママ2年目(産後3カ月で職場復帰)です。 果たして結婚が自分にとってよかったのかわからなくなってしまっています。子供は可愛いです。何にも変えがたい宝です。 でも時々一人になりたく独身に戻りたいと思ってしまいます。核…
2歳半になる娘、偏食がすごくてなかなかご飯を食べてくれません。 ご飯を出してもすぐ「ごちそうさまでしたっ」って言って 遊び回る始末。 そのあと片付けていたら ご飯食べたいーっ!って叫びます… 教育的には、さっき食べないからでしょ!って言ったったりして怒ってしまいます…
出産手当金て、産休中の給料のいくらかがもらえるのですよね? 4月から務めていた会社、7月~10月産休中をもらい、現在4か月の息子がいます👶 無知で申し訳ないのですが、出産手当金ていつ頃入るのでしょうか? 会社の給料の口座に入るんですよね?手渡しですか? 会社によっても…
姪についてです。 義母とマンションで同居中です。 年末にかけて一歳の姪をよく預かってます。姪は独占欲が強く息子のオモチャも全て自分の物といい、息子が遊ぼうとすると息子を叩いて阻止します。 息子は4歳でお兄ちゃんなので優しく譲ってあげて本人は我慢してます。息子がサ…
早期教育、特に英語の早期教育について皆さんはどう思われますか?😊 早い方がいいと言われる一方で、日本語という基盤が出来てからとも言われてますよね。
カテゴリ合ってるかわかりませんが、2人目についてです。 2人目、悩んでます。 考えがまとまらないので箇条書きで失礼します。 ・旦那は1人でいい、とのこと、私は2人目欲しいような1人でいいような、悩みます ・夫婦共働きですが、生活費、娘の教育資金に余裕を持ちたい、娘がや…
子供の英語、 塾に通わせるか教材でうちで英語のCDやDVD流したり金銭的にも教育的にもどっちがいいですか? 私は元々子供に英語を習わせてあげたくてこの前イオンに買い物に行ったら宣伝してる人に声をかけられとりあえず話を聞いてみました。が実際どうなんだろうって思ってw
義母の話なのですが、 義母は障がいを持っている子どもの 放課後の預かりをしている所に勤めています。 義母は幼稚園免許と小学校教諭の免許を持っているので そこで雇って貰ってるみたいなのですが、義母が前に話していた事がどうも引っかかっているので皆さんに質問してみたい…
もうすぐで1歳と5ヶ月になる男の子がいます! 食事のことなのですが… まだ自分でスプーンを持って食べるっていうことが出来ないです。スプーンを持たせるとぶん投げて泣くぶん投げて泣くの繰り返しで… なかなか自分で食べてくれません。 どのように教育をした方がいいのでしょう…
NHKの教育テレビやアンパンマンはいつくらいから興味を持ちますか? 今までテレビは見せてないのですが、いつから見せてましたか?
疲れた。。。 今朝いきなり義理母からオードブル頼んだからクリスマスだし来てねと電話がきて、断れないし仕方がなく行ってきました。 義理兄夫婦と息子さん、義理母、私達夫婦と娘でした。 旦那からは皆の前でデブだの痩せななどと言われ義理母もそれに便乗して言ってきて、挙げ…
先輩ママさんに質問です( •̀ω•́ )✧ 皆さんは何を基準に幼稚園を 選ばれましたか?✧ 生後5ヵ月の娘がいるのですが、 今から幼稚園に通った時の事を シュミレーションしていて 悩んでいます😂(笑) もう現在2人目の妊活もしていますし、 元々、免許なしアルバイト経験のみ なので、…
ご夫婦で教育方針は合っていますか? うちはまだ子供が10ヶ月なので方針という方針はないんですが、すでにちょっと違う気がします。 私は自分の母が過干渉ですべて先回りして自分がやってしまうタイプだったのもあり、自分の子にはちゃんと自分でいろんなことをさせてあげたい…
赤ちゃんが生まれて、赤ちゃん本人名義で通帳って作りましたかー? あと、どういう使い方をしていますか? ワタシはゆうちょだけ作りました!毎月1万円入れて20歳になったら渡す…とか考えていたんですが、やはりそこに教育費貯金とかお祝い貯金も一緒にしようかなと悩んでます🤔…
子供に怒ってしまう母でいいんでしょうか? ダメなことはダメと教えたいし ご飯も好き嫌いしてもいいけど 出されたものは残さず食べてほしい 今日は私自身、残業で帰ってきたのが 20時過ぎてたんですが 旦那とご飯を食べているはずの子供は 子供はご飯食べず、食べたのは ソー…
みなさん!月いくらの生活費で生活してますか? 差し支えなければ何にいくら使用してるかも教えて下さい! 私は現在育休中です!旦那の給料25万と手当金15万で月生活してます。 家賃6万 光熱費4万 車2台分 保険3万 ローン4万 生命保険・個人年金 2人分 6万 ケータイ2台 タブレッ…
教育方針の違いで主人を少し嫌になったり、ムカッとしたりしますか?
最近、旦那と結婚したことを、後悔するようになってしまいました。 旦那には借金があり、実家には父以外には話してあります。父に話すと結婚を反対されると分かっていたので。 月々の返済額が大きいので旦那の給料はあてにならず、私と息子の必要なものや買い物の時の支払いは私…
皆さんは子どもが起きてる時はいつも遊んでますか? テレビとかは見ないですか?(教育テレビとかじゃなく、自分のみたい番組)
絶賛いやいや期の2歳の娘 毎朝、保育園にパジャマ着ていく!と大泣きです😂 最近は保育園用の洋服着たうえから パジャマを着て通園してます😂 保育園に着くとパジャマを脱ぎます! 車で保育園に行っているので 保育園の人以外には その姿は見られないのですが 毎朝泣かれてもパ…
予防接種したあとの絆創膏を どうしてお風呂の排水溝に捨ててるの? どうしてご飯食べる時お茶碗を持たないの? どうしてクシャミする時 手で抑えないの? (しかも凄くうるさい) どういう教育受けてきたの?! って旦那に思うことばかり… 旦那の向こうの親の顔が浮かぶ…
子供の英語教育の教材を何にしようか迷っています❗ 使われているかたいますか? また、なぜそれを選んだのか、効果はどうかなど、教えていただけたら嬉しいです❗
こどもチャレンジやディズニーの英語教材のような、自宅で行う幼児向けの通信教育されているかたいませんか?何をしているか、いつから始めたか、始めて良かったこと、そうでもなかったこととか色々教えて欲しいです!
認定こども園の幼稚園部に通ってる方にお聞きしたいです! 一言に認定こども園と言っても色々あると思うんですが、通ってらっしゃるところは、しっかり教育とかされていますか?? 保育園=子どもを預かるだけ 幼稚園=小学校入学前の基本的なことを学ぶ場(歌、文字、ピアノ等…
1歳1ヵ月の女の子 ワンオペ育児してます。 しかもフルタイムで看護師 夜勤も月2回やっています。 日勤は早く帰れて自宅に18:30頃到着 そこから夕飯、入浴を済ませて 21:00には子供を寝かせるようにしています。 旦那は昼前出勤で早ければ22時退社 教育系の管理職で月に休みは1〜…
現在、専業主婦をしていますが、4月から総合医療センターのパートで働こうか悩んでいます。 託児あり(月額27000円)の求人で、 ①事務職 時給1050円 週5日30時間 ②クラーク 時給1070円 週5日32時間程度 どちらも経験はありませんが、経験は不問のようです。 扶養や税金の関係…
みなさん一人っ子についてどう思いますか? 私自身は三人兄妹の真ん中です。 兄妹ともに仲のいい兄妹ですが、子どもが私一人だったらな〜と思うこともたくさんありました。 勝手に私のお菓子やアイスを食べられてる、兄や妹がやったことなのに私のせいにされる。などくだらな…
どなたか背中を押してください😫 来年、義両親と同居する方向でいます。 今は主人と息子と小鳥とマンションにいます。 とても快適なのですが、主人が長男な事、子供の教育に同居が良さそうな事、他いろんな細かい事情から主人と話し合い、同居を決めました。 私自身、結婚前から…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…