女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
英才教育(英語など)をしている方いますか? または、英才教育を受けて育って、良かったと思う方いますか? わたしの親友2人なのですが、 幼い頃から英才教育を受けていました。 友人はいつも塾に通っていて、忙しかったです。 でも頑張って1人は慶応に、もう1人は東大希望でした…
さっきの出来事です。親バカ話入ります。笑 お昼ご飯を食べ終わって、食べたあとの食器を机に重ねてました。台所でまたリビングに戻ろうとした時、気がついたら横に重ねておいた自分の食器(プラスチック製)を持った娘が居ました。 ええぇぇぇーー!!!持ってきてくれたのぉぉぉ…
すっごーくくだらないけど、 アルパカパカパカちょっとオカピー が頭から離れません🤣🤣🤣 その他教育テレビの音楽がエンドレスで脳内再生されててやめろやめろーと思えば思うほど止まらなくなるんですけど 何かポンっと忘れる方法ないのかな😭😭😭😭 結構しんどい、、、
旦那の行儀の悪さには改めてびっくりした 付き合った時から人前でげっぷしたり膝立てて ご飯食べたり茶碗の持ち方とかずっと注意してるけど 全然治らなくてさっきご飯作って出して私がお風呂洗いに行って戻ったらお皿をソファーの上に持ってって寝っ転がって携帯いじりながら食べ…
現在、妊娠16周と 1才7ヶ月の娘を、育てています。 1才7ヶ月にはる娘は 未だにおしゃぶりが離れません 取り上げて渡さないと永遠に 泣き続けますし 怒りや感情を自分で おさえきれないのか歯を くいしばったり 手をグーにして 握りしめて あーーーーー!💢 という感じで怒りポ…
只今1歳5ヶ月になる息子を育てているのですが日頃から暴れん坊のイタズラ大好きです(笑) それは全く問題ないのですが、 食事中も落ち着きがありません(つд`) 最初は大人しく食べたりもしてるのですが、途中から食べてるのに飽きるのか立ち上がったり、でも食べたいからまた座…
三人目について。 今現在3歳・1歳の姉妹を育てています。 結婚した当初は3人欲しかったのですが、やはり気になるのはお金。。 共働きで凄くカツカツな訳ではないのですが、3人分の教育費を賄えるか、、と思うと不安です。 3人目欲しい気持ちはあるのですが、2人を余裕を…
もうホントにあり得ないー! 毎週くる義両親、毎回イライラして早く帰れオーラ出しまくってます。 義母は、旦那が色々あり高校中退なのですが中退させたのは間違いだったと後悔してるらしく、それを孫で晴らそうとしているという感じで何かと英才教育的な事をしてきます。妊娠…
履歴書についてです。 学歴は高校卒業から記入していいのでしょうか? 見本には中学卒業から書くようになってますが ネットで調べたら義務教育は書かなくていいとありました。 また 職歴は現在働いており、この3月末で退職するのですが 平成〇〇年〇月〇〇会社入社 平成30…
旦那が自衛官で今教育隊で今遠距離中で出産に立ち会えるかも分からなくて不安で不安で、、😭 一人で出産された方お話聞かせてください🙏 同じような状況の方いらっしゃいますか('・_・`)?
0歳からの英語教育ってそんなに必要ですか?
専業主婦で子どもは保育園には入れず、年少から幼稚園に入れる予定のママさん❤️ 子どもに英語の教育ってなにかしてますか?😂
すっごい心が狭いと思いますが聞いてください。今日パン屋で割り込みをされました。 レジは2つしかなく、私は前の方のレジが終わるのを待ってたいたらオバサンが普通にバッ!とレジにパンを置いて…3分程待っていたので私が並んでいた事も店員さんの視界に入っているはずです。 …
3歳になる息子を育てています。 まだいやいや期があり一時とすると落ち着いたようですが特に保育園ではトイレ誘導などいやいや言うようです。 今日先生がトイレ誘導したさい、いやいやいってしまいには先生を噛んだようです。 家ではどんなに強く怒っても噛むということだけはし…
幼児通信教育、Z会とドラゼミを悩んでます。 現在こどもチャレンジを購読してます。産まれてからすぐ申し込みましたので、今年3年目になります。そろそろ変えたいと思います。経験ある方、良かったらお教えください。
こんにちは。お金のことについて相談させてください。 現在、戸建てに住んでおり、今のところ4200万ほどローンが残っております。月々11万の支払いです。仕事は一馬力で世帯年収750万ほどです。 私は仕事を辞めて育児に専念しております。 色々なサイトを見ると750万で4000万は無…
学資保険についてです。 0歳の娘を学資保険に入れようとしていましたが、その前に川崎病になってしまい現在治療中です。 病歴があっても入れる学資保険をご存知の方。今現在、過去に入っていた方お話聞かせてください! 医療保険はコープ共済のジュニア20コースに入っています…
0歳の教育、何ヶ月から何をされていますか??
こんにちは! 現在埼玉県上尾市住みなのですが、マイホーム建設に向けて土地を探しています😊 義実家が熊谷なので、私も復職予定ですしできればJR高崎線沿いがいいかなぁと主人と話しています! 先日東大宮の分譲見に行ってなかなか良い環境だなと思ったのですが、東大宮や上尾、…
いろんな意見が聞きたいです(*_*) 決して収入が多いわけではありませんが、 近くの4万の保育園にいこうとしてるのは間違いですか? 認可の保育園もこの度受かり1万以内でいけるようです。 キレイ、近い、教育面だけで高い方にいこうとしてます。そのかわり家計は少し厳しくなりま…
2人目を考えていますが、やはり経済的に余裕がないと厳しいでしょうか? 貯金は今は60万くらいしかありません。旦那は介護職でそこまで給料はよくありませんが、私もパートに出ています。あと、旦那は基本的に育児家事の協力はないです。 義務教育過ぎた後にはかなりお金がかか…
子供の教育資金を500〜600万ほどを18歳までにと考えておられる方、それ以外にも出費があったとしたら、どう対処しますか?塾、習い事、部活に色々かか、ってくる時期があると思うんですが、例えば教育ローンを借りる。その都度自分の貯金からだす。おばあちゃんおじいちゃんに入…
赤ちゃんへの接し方の温度差がどうしても気になります。 夫は、休みの日には『オレが赤ちゃんみてるから出かけてくれば?』など、気を使ってくれたりして、それはありがたいと思うのですが… 赤ちゃんがギャン泣きした時にミルクをあげたりオムツを替えたり、という最低限のお世話…
今、マイホームを検討中です。 いろいろモデルハウスとかを見に行っているのですが、住む場所が決まらず、なかなか前に進みません💦 【現状】 ・私の地元に居住。旦那は1時間〜1時間半かけて通勤。 ・義実家は、高速で1時間の距離。 ・4月から保育園入園が決まり、私は来月から…
2歳半の娘がいます。 同じくらいの月齢で保育園や習い事なども行ってない方、お家で何か教えたりしている事(学習面)はありますか😉? 特に教育ママになるつもりはないのですが、皆さんどうなのかなと思って(^^) 因みにうちはだいぶ前から゛レッドカラーレッドカラーウェーアーユ…
自分の子供と遊んでると一緒に遊んでほしそうな目でみてくる子とか、喋りかけてほしそうな子とかいませんか? その子の親が近くにいたりしたら、話しかけたり一緒に遊んだりしますが、どこにいるのか分からなかったり他のお母さんと話に夢中になっているのを見ると、どうしても…
腹立つ腹立つ!!いつもお世話になってます! なんで旦那って自由なんですかね… お出かけから帰ってきたら昼寝、ご飯できた頃に起きてきて食べたらタバコ休憩…で、タバコないから買いに行く 子供食べ散らかしたリビング、後片付け、グズグズの子供放置でよく自分のタイミングで出…
22週目の妊婦です。初産です。 双子でこどもの教育費が気になり学資保険も調べたりしています。 自分でこどもの口座を作って貯金するのと学資保険の違いで悩んでます。 主人や私自身の医療・生命保険などもあるのでやりくりしないとと思ってますが、保険は皆さんはどのように見…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…