女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 52ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (52ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

お菓子やおもちゃなど出かけるとなんでも欲しいと言う子供に出かけるたびに買ってたらお金なくなっちゃうよ〜いつでも買えないよ。って言ってましたが、あまりこの言い方良くないなと今更思ってます。 お金の教育?どう子供に言ってますか? 大事な時に使うから今日は買わないよ…

  • 教育
  • おもちゃ
  • お金
  • お菓子
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

ふざけ癖がある娘にイライラします。 3歳7ヶ月の娘ですが、風呂の水飲むなと言っても隠れて飲んで、見つかったらニヤッと笑う。ボディソープの泡で遊ばないでねと言っても隠れてたくさん出す。ご飯中も食べ物で遊ぶ。着替えでもワザと反対に着たりする。保育園での挨拶の際、遊…

  • 教育
  • 保育園
  • 着替え
  • 食べ物
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ちょっとイライラしたので愚痴を吐かせてください 子供の教育で細かすぎる旦那で 遊び行った時もご飯食べる時も楽しくなくなります。 ご飯集中してたべろ!食べ方が汚い テレビ今見てだだろ 寝る時間が近づくと早く風呂はいれ!はやく着替えろ 早く歯を磨け 全部正しいこといって…

  • 教育
  • 旦那
  • 着替え
  • 遊び
  • 食べ方
  • ココママ
  • 1
user-icon

働き始めて3日目ですが、心折れました。 何も教えてもらえず、教育係?みたいな人もだれもついてくれず、初めてのことやわからないことを質問するとキレられます。 辞めてもいいですか…?とりあえず1カ月くらいは続けるべきですか。 長くなりますがご意見いただけると嬉しいで…

  • 教育
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • バイト
  • 家事
  • rms
  • 1
user-icon

幼稚園について教えて下さい! 何も分かってなくて何を調べたら良いのかも困ってます💦 6月生まれでもうすぐ2歳です。 漠然と3歳になったら幼稚園に行こうと思っているのですが、先輩ママにそれなら入園は9月がオススメだよと言われてそうしようと思っています。 ①幼稚園の決…

  • 教育
  • 英語
  • 私立幼稚園
  • 運動
  • 2歳
  • ママリ
  • 4
user-icon

小1です。 仲良いお友達がみんな3〜5個習い事をしています。 自分で言うのもどうかとは思いますが…うちは全く教育熱心では無いので…そんなに必要⁉️と内心思っています😂 自分が子供の頃は宿題だけやってたくさん遊んでたのに、お友達が忙しくて全然遊べない我が子。 これも時代…

  • 教育
  • 習い事
  • 熱
  • 友達
  • ママリ
  • 15
user-icon

2歳 YouTube絶ちについてどう思いますか? 今ご飯作る時30分だけYouTubeみせてますが、 変えて変えて、違うの見る、と 広告が来たら飛ばして など5分に一回くらい変えて変えて言われるのがストレスです なんかあまり教育?によくない気がして。 おかあさんといっしょなど、わ…

  • 教育
  • 2歳
  • DVD
  • おかあさんといっしょ
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

会社の欠勤などについて 小学1年生と2歳の子供を持つ母親で、ほぼフルタイムで働いています。 子供の体調不良、行事ごとが多く月に3日ほどお休みをしている状況です。 有給はもうなく欠勤扱い➕子の看護休暇をとっています。 それでも休みが多いと言われ、今度面談(2回目)を…

  • 教育
  • 行事
  • 2歳
  • 親
  • 会社
  • れぴ
  • 3
user-icon

こどもちゃれんじ受講してる方、お子さんは教材をしっかり使えてますか? いま2歳、こどもちゃれんじぽけっとを受講してます。 でもおもちゃの使い方がよく分からなかったり(一応YouTubeのまなあそは見てます) ワークも全然やらず、うちの子には合わないのかなと思い 継続を…

  • 教育
  • おもちゃ
  • 2歳
  • 上の子
  • トイレ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

「ありがとう」「ごめん」や、挨拶ができない夫… 長文ですみません。結構悩んでます😭どうしたらいいでしょうか。 うちの夫は本当にこれらのことが言えないです。 おはようとかおやすみとかは恥ずかしいという気持ちもあるみたいなんですが、ありがとうとかごめんとかはそもそも言…

  • 教育
  • 旦那
  • 病院
  • 義母
  • ブチ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

私は、結婚相手選びを失敗した人間なのですが、世の中の女性は「どういう人を結婚相手に選びなさい」と親からの教育とかされるのでしょうか? ちゃんとした人と、若いうちから結婚して家庭を持って、、と上手に生きてる女性はすごいなーと、いつも思ってます😇 私の親は、そうい…

  • 教育
  • 親
  • 家庭
  • 結婚
  • ろん
  • 13
user-icon

夕方園から帰ってきた子供の相手がとにかくしんどく、イライラしてしまいます😓対処法が知りたいです🥲 今日は子供と神経衰弱をしていたのですが(そもそも疲れるのでやりたくない😩)子供がめくったカードをいつも手に持ち移動させるのにイライラして 何度も「カードはその場でめ…

  • 教育
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

小学校を旅行などで休ませるご家庭ありますか? 今日保育園に下の子を迎えに行ったら、 クラスの半分以上のお子さんが休んでいました。 先生から、うちのクラスに関してはみんな元気な意味でのお休み(ゴールデンウイークでお休み)と聞きましたが、 義務教育の年齢の兄弟姉妹が上…

  • 教育
  • 旅行
  • 保育園
  • 小学校
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

性教育について質問します。 小一、年長の男の子がいるんですが 性教育っていつ頃からさせてますか? 段々と性に興味を持ってくると思うんですが どーゆうふうにお話して行けばいいのかわかりません。 特に男の子なので旦那が言うのがいんでしょうか? 今小学生で性教育はしてる…

  • 教育
  • 旦那
  • 男の子
  • 3児のママ
  • 5
user-icon

4.5.6歳でしっかりしてる子は親御さんがしっかり教育されてるから?元々の性格? しっかりしてる子すごいな〜

  • 教育
  • 親
  • 6歳
  • ママリ
  • 6
user-icon

家で「こどもちゃれんじ」などのタブレットでの学習してる家庭のママさん居ますか?? やる時間や決めてますか?? また視力など何か問題ありそうだな…など感じた事ありますか?? 長男にこどもちゃれんじをやらせようか迷ってます。 数字が好きで、足し算引き算、ひっ算、掛け算…

  • 教育
  • 英語
  • 遊び
  • 家庭
  • 男
  • ぷく
  • 3
user-icon

子供が欲しいキャラクターが出るまでガチャやるの、教育上良くないですよね🥲 これで最後だよ!と言って2回やってしまいました。 メルカリで同額で売れたものの…そういう問題じゃないですね。 もう最後にしよう🥲

  • 教育
  • キャラクター
  • メルカリ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

入社して1カ月たちまして…盛大にミスしました💧お客さんから1万円貰いそびれてる。。昨日仕事終わって帰り道に上司から電話があり、明日(今日)事情聞くから…と…。。 行きたくないー!!😭横に教育係の社員はいたけどポンコツ社員だから実質いないよーなもんだし、私の責任だ😞完全…

  • 教育
  • 上司
  • みそママ
  • 1
user-icon

上の子も5月産まれな為、約9年ぶりのお産をする経産婦です。 仕事が重労働、激務、外国人労働者の教育などでストレスがものすごくある現場職をしておりまして、31週の時にあかちゃん降りてきてるかも💦子宮頸管も短くなってきてるね、仕事ストップで。と産休目前に切迫早産気味…

  • 教育
  • 病院
  • 産休
  • マッサージ
  • 妊娠31週目
  • あっくんまま
  • 1
user-icon

小学校受験って、準備しないと合格は無理ですか? 普段の教育に自信があれば、準備しなくても合格できないのかな?と思っていますが、お受験って相当大変と聞くので、今の時期にどこのお受験塾にも通っていなければ、無理なんだろうなと。

  • 教育
  • お受験
  • 塾
  • ハワイアン
  • 5
user-icon

小学校の、先生いますか? 支援員で週2回働いてるのですが、給食が多くて食べられなくて、ご飯やパンを半分残すのは教育上悪いと思いますか? また担任の先生はわかいのですが事情を話してもいいと思いますか? いつも子どもと同じハッピーセットとかなのです、

  • 教育
  • 小学校
  • 給食
  • 先生
  • 担任
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子供の日中の足音とドアの開閉音がうるさいとクレームが入ってしまっています… 最初と2回目のクレームはチラシできました。原因と思われるところに投函していますと記載があり、うちで確定だろうと思い、廊下、リビング、キッチンにマットを敷きました。 ドアに関しては正直そこ…

  • 教育
  • バイト
  • 戸建て
  • キッチン
  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子どもをいろんな理由で寮付きの学校に通わせてる人たちいますか?お話聞きたいです👂 学費と寮費ですごい金額になりますが、世帯年収はおいくらでお子さんは他にいませんか?もしくは、相続、両親の援助など他の収入がありますか? 奨学金や教育ローンなど利用されてる方もいる…

  • 教育
  • 学校
  • 学費
  • 年収
  • 両親
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1993年生まれの方いますか? 今の私たち世代って散々じゃないですか?笑 生まれてからバブルを知らず、大人の言う通りゆとり教育が始まって大人になったらゆとり世代がと言われ。 で、この後に及んで失われた30年!? 少子高齢化に、年金問題。。。 中国に国を静かに侵略されてい…

  • 教育
  • 年金
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

幼保連携型認定こども園になっていますが、 元々保育園だったところは保育園 幼稚園だったところは幼稚園要素が強いと思いませんか? 現在1号認定で娘が通っている保育園が9時半から14時半までの保育時間です。 活動するとなると10:00〜12時の間、お給食の後はお昼寝をしておやつ…

  • 教育
  • 保育園
  • 認定こども園
  • 外遊び
  • お昼寝
  • ママリ
  • 2
user-icon

4歳3ヶ月の男の子です。 あいさつ、ありがとう が言えません 家では 何かを取って渡した時や要求を聞いた時に黙って受け取るので、「なんて言うの?」と促すと 『ありがと』と言います お店やお友達のママから 貰った時は こちらが促すと 小さい声で言うか、言わずにべそをかき…

  • 教育
  • 旦那
  • 幼稚園
  • 男の子
  • 4歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

通信教育って何歳から始めたほうがいいでしょうか。正解はもちろんないと思いますが、だいたい何歳頃で始める子が多いのかなーと思いまして。

  • 教育
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

どちらが正しいか意見下さい もうすぐ6歳息子 お風呂入るよー、と読んでも来ない。 早くおいでって!寝るの遅くなるで!今日疲れたろ?もう早く準備して寝るよ!!!と強めに言ったらケンカになりました。 もうママはいらない、いなくていい と言われしばらく拗ねていましたが…

  • 教育
  • 旦那
  • お風呂
  • 息子
  • ケンカ
  • かつぶしまん
  • 1
5051525354 …70…90

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    2
  • 宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭

    3
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    4
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 52ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.