心配なことがあり、療育に通うことは可能ですか?1歳9ヶ月次女、生後4ヶ…
心配なことがあり、療育に通うことは可能ですか?
1歳9ヶ月次女、生後4ヶ月から今までほぼ毎日夜泣きがあり、イヤイヤがものすごく(泣きながら床ゴロゴロ)発達障害なのかただのイヤイヤなのか心配しています。検診で引っかかったことは、体重が成長曲線ギリギリで軽いことです。
夜泣きもイヤイヤも対応がかなり辛く、毎日寝不足です。。。(生後3ヶ月の下の子もいますが、その子より泣きます)
正直病気かな?と思い病院に行って処方された鉄剤やヒヤキオーガン?、小児鍼も試しましたが、全然ダメでした。。
泣いてどうしようもなく、他の子も起きちゃうので本人の意思で夜中に公園に行ってます。。。
言葉はかなりはやかったので言葉でのコミュニケーションはとれます。誰が誰といつどこで何した、どう思ってどうしたかったか?くらい話せます
親としては心配だし無料なので療育にて早期教育したいな、と思っています。
意見書は書いてもらえると思いますか?また、発達検査は何歳からできますか?
子どもは好きで保育士資格持ってます。かわいいのですが、この子だけ対応がハードモードで…
ご存知の方、よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
子供の発達、心配になりますよね😭💦
地域によって違うかもなので私の場合ですが…
もうすぐ5歳の長男、4歳の4月から療育に通っています。
発達検査はしていないので診断などはおりてません。
滑舌が悪い、体幹が弱い、一斉指示が通らない時があるなどが心配で市に相談→療育に通うようになりました。
田舎ですが、年度途中の療育スタートが難しいと言われ4月から通ってます。
多分同じようなところが多いと思うので、4月から入れるように早めに相談に行った方がいいのかなーと思います☺️
市の相談でも電話予約してから2ヶ月くらいは待ちました💦
はじめてのママリ
うちと同じすぎてひっくりしました。
我が家の上の子も言葉はびっくりする位早くて1歳3ヶ月で3語文話してました。
そして下の子が新生児の頃よりもよく泣くし夜泣きするしギャン泣き床ゴロゴロ日常茶飯事でした。
夜中の公園、読んだだけでうるっとしました🥺
私も夜中抱っこで外を散歩してました。しんどいですよね、本当に。
新生児の授乳なんて上の子の夜泣きに比べたら全然楽でしたもん😭
うちも市の発達相談とか保育園にも相談してみたんですが、みんな言うのは発達の遅れはなくむしろ早いと。
そして本当に理由は分からないんですが、2歳10ヶ月頃からぐっと落ち着いたんです。
今も繊細ではあるんですが、
夜も通して寝ています。
改善策でなくてごめんなさい。
こういうパターンもあるということで🙇♀️
コメント