女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 154ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (154ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

保育園で問題行動をする子が多くて困っています。 今年の4月にこども園から公立保育園に転園しました。 そうしたら長女のクラス(年長)に問題行動する子が少なくとも2人いて困っています。 【A君】 ・転園して5日目に長女に腹パン。割と強めだったらしく長女はショックを受け…

  • 教育
  • 公立保育園
  • 1歳児
  • 熱
  • 先生
  • むにゃ子
  • 2
user-icon

旦那向けの育児本でおすすめありましたら教えてください🙏 本当に何にも知らない、知ろうとしない旦那に送りつけて教育したいです。🤮

  • 教育
  • 旦那
  • おすすめ
  • 育児本
  • まりえ
  • 5
user-icon

小学生からの通信教育、皆さん何やられてますかー?😃

  • 教育
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

幼稚園にモヤモヤしています。 娘が通い始めた幼稚園は、昔からある小さな幼稚園で設備なども正直古く心配な所もあります。 子供の人数も少なく、3クラスそれぞれ10人ずつです。 担任の先生と補助の先生で先生は5人。 入園前の説明の時に引っかかったのは、先生も少なくて教育と…

  • 教育
  • オムツ
  • 着替え
  • 幼稚園
  • 洋服
  • 迷える新米ママ🔰
  • 0
user-icon

①カリキュラムがしっかりあって、 みんなで同じことをする、 マナーを教えてくれる、英語に力を入れている 決まった制作物が多い幼稚園と ②カリキュラムや英語はなし、のびのび好きなことができ、 苦手なことは無理強いしない(運動会の競技でさえ) 苦手な食べ物も無理して食…

  • 教育
  • 英語
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 食べ物
  • はじめてじゃないママリ〄
  • 4
user-icon

小1の息子。3月産まれの先月6歳になりました。 学校の先生てこんなもんでしょうか? 先日教育相談があり発音不明瞭と言われました。 口数が少なく、新しい環境になると家ではうるさいくらいなのに大人しくなるタイプです。 そんな喋らないのに発音不明瞭だとか、新しい環境には…

  • 教育
  • 幼稚園
  • 学校
  • 先生
  • 息子
  • (ت)♪︎
  • 3
user-icon

夫は旗振りも教育面談も気にせず仕事に集中できて羨ましいぜ!! お前も旗振りがいつなのかくらいは気にしてくれ!!

  • 教育
  • 夫
  • 優しいママうそよ🥺
  • 1
user-icon

小学1年生になった三男が授業で間違えて 担任の先生に頭を叩かれて怖かったと話しました。 どこに相談すればいいですか? 教育委員会でしょうか? それとも、それが普通なのでしょうか? 腕を強く掴んだり、忘れ物したら 私に聞かないでください。知りません。 と言われて先生が…

  • 教育
  • 学校
  • 先生
  • 担任
  • 男
  • りりか
  • 9
user-icon

妊娠中の情緒不安定について こんばんは、妊娠25w2人目妊婦です。 上の子は小2の息子です。 最近は息子が何回言っても色々なルールを守らなかったり (門限や学校帰り家に帰らず友達の家に行くなど) 友達と喧嘩して怪我をさせて帰ってきたりもします。 (これは友達からちょっ…

  • 教育
  • 旦那
  • 妊娠25週目
  • 妊婦
  • 親
  • りちゃん
  • 1
user-icon

妊娠9ヶ月の初マタです。 夫があんまり料理が得意でなかったけれど、最低限はできるようになったという方いらっしゃったらどうやって教育(?)されたか教えてください。。 我が家は以下のような感じです。 ・独身一人暮らし時代からほぼ自炊せず、夫が包丁を握るようになったの…

  • 教育
  • 妊娠9ヶ月
  • 初マタ
  • 授乳
  • 妊娠後期
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

幼稚園型認定こどもに転園して2号で通っています。 1号認定だと基本毎日登園するものだと思うのですが 2号でも平日毎日行っていいのでしょうか🙄 入園前に先生に仕事が休みで私の用事がある時に預けても いいですか?と聞いたところ全然大丈夫ですよー!!と 言っていただいて、仕…

  • 教育
  • 幼稚園
  • 夫
  • 先生
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

介護職の方に質問です。 私は4月から介護職の臨時職員として入社しました。 ヘルパー2級もまだ取得していません。 そして教育係もいないままオムツ交換はなんとか できるようになりました。 (13年前に新卒で3ヶ月だけ経験あり。 その時の記憶を元になんとかやっています。 その…

  • 教育
  • オムツ
  • 車
  • 椅子
  • めろた
  • 2
user-icon

不快な質問かもしれません...😢 令和の時代の教育現場を知らないのでわかる方いらっしゃったら教えてほしいです。 保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校... 今の時代でもいじめや仲間はずれって結構よくあることなのでしょうか?😣 ご自身のお子さん、友人や身内のお子さん、知り…

  • 教育
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 小学校
  • いじめ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳クラスの保育園、夕方からはAmazonプライムでベビーバスの動画を流してるみたいです。 これって普通なのでしょうか? 17:30のお迎えの時何時も奥の部屋から音楽が聞こえててたので、保育士さんに尋ねてみたら上記の通りの回答でした。 なんか、家ではあまりテレビやYouTube…

  • 教育
  • 絵本
  • 保育園
  • ベビーバス
  • 1歳
  • みつこ
  • 4
user-icon

新小学1年生になる娘がいます。 恥ずかしがり屋でなかなか自分から声をかけたりができません。 年長の時は4月、5月と一言も喋らなかったようです。 今は挨拶や返事や授業中手をあげて答えたりはできているようですがクラスのお友達とはなかなか自分から声かけたりができなくて休…

  • 教育
  • 幼稚園
  • 先生
  • 友達
  • トイレ
  • りす
  • 3
user-icon

名指しでクレーム来て泣いてます笑 私が知らなかったことに対してのクレームです レジの画面通りにお客様にお伝えしたら お客様を怒らせてしまいました 割引が聞かないのはわかっていたのですが ポイントが10倍になるなんて知らなかったんです でもレジ画面には対象外で利用不…

  • 教育
  • 勉強
  • パート
  • 🧸⸒⸒
  • 3
user-icon

夫の発言にドン引き。 夫友達は胸が大きい女性が好きらしくその話をしている時、夫が「胸小さくても妊娠したら巨乳になるよ」と言ったらしく、ドン引き 私が妊娠してるときそんな風に思ってたんだと、、 その事を他の人にも言ってしまいそうなので 「それは、女性に対してとて…

  • 教育
  • 妻
  • 夫
  • 義両親
  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

妊娠8ヶ月、ほぼフルタイム、仕事は立ち仕事で忙しい。旦那低収入。 現在二人目妊娠中です。頑張るのに疲れてきました。あと一ヶ月でやっと産休に入りますが、毎日が苦しいです。本当は時短勤務にしたいですが、旦那が低収入なので、育休手当のためにギリギリまで働かなきゃいけ…

  • 教育
  • つわり
  • 旦那
  • 妊娠8ヶ月
  • 産休
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

いいねでお願いします! 第一子の習い事、いつから始めましたか? 2人目以降は上の子と一緒にパターンがありそうなので一番上のお子さんでお願いします! 通信教育(こどもちゃれんじなど)ではなく、体操、水泳、英語、ピアノなど、教室に通うタイプの習い事でお願いします!

  • 教育
  • 習い事
  • 英語
  • 上の子
  • 2人目
  • ままりん
  • 5
user-icon

慣らし保育慣れてくれる気がしません。 プレなので週2で通っていますが、毎日送りギャン泣きお迎えも教室から出てくる時点でもうギャン泣きです🥲 連絡帳も日中は泣いているけど、シャボン玉したり音楽かけたりしたらお喋りしてる。お昼ご飯は自分でたくさん食べている。と書い…

  • 教育
  • 服
  • 入園
  • ご飯
  • 人見知り
  • ママリ
  • 2
user-icon

就学相談にて、支援級判定でしたが、通常級に在籍しています。 発音に誤りがあるため、言語障害通級指導教室を受けたいのですが、就学支援委員会で特別支援学級での教育が望ましいとの意見が出ている場合は優先される課題が異なるため、対象とならないと書かれています。 という…

  • 教育
  • 息子
  • ゆ◡̎⃝
  • 1
user-icon

相手に嫌われている場合関わらなくていいよって言っちゃっていいですか? 幼稚園に通わせている年中です。 同じ年中クラスで明らかに娘のことが好きじゃないんだなって思う子がいます。 娘は親の贔屓目もありますが、優しくて人の気持ちを考えられる子だと思います。なので相手の…

  • 教育
  • 親
  • 幼稚園
  • お弁当
  • milko
  • 2
user-icon

Aちゃんママが少し自分勝手だなと感じるのですが、皆さんはどうですか? もともとAちゃんとBちゃんの2人は仲良しでした。今は仲は悪くはないけど普通という感じです。2人とも年中さんです。私はAちゃんママから話を聞きました。 Aちゃんは習い事を平日週四でいれており、Aママ…

  • 教育
  • 習い事
  • 幼稚園
  • 仲良し
  • 親子
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

初めて学研のワーク買ってみたところ、1週間もたたずに終えてしまいました😅 3歳(年少)で難易度的にはちょうどよかったかなと思います。 そこでこんなに好きならポピーなどの通信教育をはじめてみてもいいのかなと思っています。 ポピーをやられている方、内容量はどれくらいでし…

  • 教育
  • 学研
  • おすすめ
  • 3歳
  • レンジ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

昨日🌸保育士試験🌸初受験してきました。 9教科長かった…。。 そして今日から解答速報が各方面から流れ始めますが 自己採点早くしたいようでとても怖いです。。 手応えがありましたが、 教育原理が本当にギリギリのところだと思います。。 4歳と2歳の子育てをしながら 極限ま…

  • 教育
  • 2歳
  • 子育て
  • 4歳
  • 受験
  • mimi
  • 9
user-icon

3歳2ヶ月年少なんですが習い事するなら何がおすすめですか? 今、気になってるのがスイミングとポピー(通信教育)です。 小学校で水泳大会があるようなのでいずれはスイミングに 行かせたいなと思ってるんですがオムツがまだ外れてません😭 いつからがおすすめとか何かあれば…

  • 教育
  • オムツ
  • 習い事
  • おすすめ
  • 小学校
  • ママリ
  • 4
user-icon

教育番組を全く観ないでYouTubeばかり😭 おかあさんといっしょ、いないいないばあはたまーに観ますが、すぐに飽きてYouTubeにしろと泣く😭 YouTubeではファミリーチャンネルや、車や電車、ベイビーバス系統のをよくみてます… 寝る前も、絵本よりYouTubeが見たいと。 なのでYouTube…

  • 教育
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • 車
  • アニメ
  • peqpeq
  • 6
user-icon

喧嘩をしたわけじゃないけどあ、こいつもうダメだなと思って離婚したいと思うが今日で2回目です。 専業主婦だからと家事育児はほぼ1人でやってきました。 当たり前だ、甘えるなと思われる方も多いと思います。 ただ本当にお金を稼いでくるだけで家族に無関心、育児の楽しいとこ…

  • 教育
  • 旦那
  • 家事
  • 育児
  • 勉強
  • ぽん
  • 1
user-icon

職場の悩みです。 4月から入られた方に教育係をしてました。 あまり出来る人ではなく、メモを取らないから同じ事何度も聞いてきたり、言い訳が多かったりと イライラしながら厳しく教えてしまっていました。 上の人に教える事が大変だと伝えたら、同じ土俵に立つのではなく 管…

  • 教育
  • 上司
  • 職場
  • 退職
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
152153154155156 …170…190

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    1
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    2
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    3
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    4
  • 大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 154ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.