「ファミサポ」に関する質問 (33ページ目)




生後2ヶ月の双子と、3歳半の子を育てています。 両親が遠方なので、いろんな支援を探していますが、訪問看護とはどのような内容なのでしょうか? 双子は医療介護は必要ではないのですが、訪問看護のサイトに「医療的ケアがなくても育児のサポートを行います」ってあるのですが、…
- ファミサポ
- ミルク
- 着替え
- 双子
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0






6/23に第二子を出産しました。夫は育休取らず、実母が年長年齢の息子の迎えを1ヶ月してくれる予定でいます。(実家は車で30分の距離、平日週4日あるパートを私のサポートのため休んでくれています)保育園は自転車片道5分かからないくらいで、徒歩だと15分位かかります。都内…
- ファミサポ
- 保育園
- 育休
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


9月上旬に2人目出産を控えています! 帝王切開で里帰り無しだった方、どうでしたか? どうする予定ですか? まだ色々悩む点が多いです😭 主に上の子の幼稚園についてなのですが ・上の子は年中 ・現在車で送迎、自宅からは片道約10分 ・年度始めにコースが決まるため、今からバ…
- ファミサポ
- 義母
- 里帰り
- 帝王切開
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 1


長文ですがコメントしてくださると嬉しいです。 1歳4ヶ月の子供を自宅保育しており、2人目妊娠中です。転勤族で周りに知り合いもいなく、妊娠中なので仕事せず専業主婦で自宅保育してます。悪阻がやっとおさまってきたところです。 夫が仕事から帰ってくるのは20時頃で子供は…
- ファミサポ
- 病院
- イベント
- 妊娠中
- 美容院
- はじめてのママリ🔰
- 7












二人目の産後、退院したら即ワンオペになりそうなんですが、高齢出産で元々体力もない方なので、最小限の家事で乗り切りたいと考えています。 里帰りせずに、ひとりで乗り切った先輩ママの皆さん、ぜひアドバイスをお願いします!! 夫は24時間勤務で、早朝に出て翌日の午後に帰…
- ファミサポ
- 高齢出産
- 里帰り
- 家事
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 0


2人目育休復帰後の働き方に悩んでいます。 1人目産休前は、フルタイム・シフト勤務、復帰後〜2人目産休前は、時短勤務・日勤・シフト制で働いていました。 主人は、フルタイム・シフト勤務、休みは全く合いません。夫婦ともに土日祝、大型連休関係なしのサービス業です。 1人目の…
- ファミサポ
- 保育園
- 産休
- 育休
- ベビーシッター
- はじめてのママリ🔰
- 1