※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

病院で子連れ受診OKと言われたけど、預ける人がいない。同じ状況の方はどうしていますか?

初診に行こうと思ってる病院に「なるべく預けてきてほしいけど子連れ受診でも大丈夫ですよ」って言われたら皆さんならどうしますか?💦
旦那は激務で土曜日も無理で、頼れる人は近くにいないので預けるとしたら一時保育やファミサポしかないです💦
同じような状況の方はどうしましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も預け先ないので、
連れて行きます😊
無理って言われても預け先ないんですけどって相談して、
それでも無理って言われたら
病院でも違うところ探して行ってます😭

はじめてのママリ🔰

うちもワンオペ頼れる人無しです。一時預かりできるなら予約します。
せっかく行くならしっかり診察してほしいし、他の患者さんのこと考えると一緒に行くのは無理〜💦

deleted user

恐らくですが…やんちゃな子や親が注意しないという事が多々あったのかなと🤔
私も上の子達は預けられるようなら~と言われましたが、預け先がないので連れて行きました!
ええ!こんな良い子で待てるんですね!最近は診察中でも走り回る子とか多くて~😓久しぶりに子連れで静かな診察出来てます。
と言われました🫠

はじめてのママリ🔰

不妊治療で有名だったりしている病院なら治療をしている人も普通にいるので気を遣って預けますが、そうでなければ連れて行きます!!

おめし◎

私なら子連れで行きます!!
今後も何回も利用するならありファミサポや一時保育も面接やら申請だったりも面倒くさい気がします😰💧

🐶

なんの病院かにもよりますよね!
私は歯科衛生士ですが、歯医者の治療となると時間もそれなりにかかるし預けれたら助かるなと思います☺️

でも内科とか診察して終わるだけならなら私なら連れて行きますかね....車で待たせてもらったりできるか聞いたりもします🏃‍♀️

ちなみに私も預け先がないタイプなのでよくファミサポさんに預けてますよ☺️🫶

はじめてのママリ🔰

初診は子供を連れて行こうと思ってます!!
ただ2回目以降は病院の敷地内に託児所があるのでそこで無料で見てもらえるんです!
そういう産院は近くにないのでしょうか??
一時預かりもお金がかかるし、
中々難しいですよね💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごくいい産院ですね🥺
    そんな素敵な産院近くになくて😂とっても羨ましいです✨
    私も初診はとりあえず連れて行ってみることにします!
    無理そうなら預けるしかないかなと思ってます😅

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう産院増えたら良いのにと思いますね💦💦

    例えば近くの認可保育園で一時保育している保育園などはないですか?
    認可保育園の一時保育なら料金もそこまで高くないですし検討されても良いのかなと思います!

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですよね💦助かる人たくさんいると思います😊
    歯医者さんなら近所にも託児付きのところあるんですけどね😣

    ありがとうございます✨参考になりました😆

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰


皆さんコメントありがとうございます🥺
まとめての返事ですみません💦
産婦人科なんですが特に不妊治療に力を入れてるとかではない普通の病院だということ、子はまだスタスタ歩くわけでもなく抱っこしてれば多分おとなしくしててくれるとは思うので連れて行って他の患者さんなどの様子含め見てみたいと思います!
とても参考になりました✨
ありがとうございました🙇‍♀