「ファミサポ」に関する質問 (105ページ目)








愚痴らせてください 片付けする暇なく、床にもの置きっぱなの悪いのわかります。というより片付けが大の苦手で出来ない。 そして、背が低いから上に物おけない。 旦那がずーっと床に置いてる私と共通の趣味のフリーペーパーのやつ。旦那がメインで置いてますがよけねぇ!!だから…
- ファミサポ
- 旦那
- ママ友
- お風呂
- 片付け
- 北の大地のさくらママ
- 1















午前中または午後だけ、専業主婦でも毎日預けられる認可保育園とかあれば良いのにと思ってしまった💦 その間に家事したり、内職や短時間労働したり、趣味やスキルアップに時間使ったりしたい😭 認可も認可外も短時間やフレックスがあるし、ファミサポもあるけど、基本はスポットで…
- ファミサポ
- 家事
- ご飯
- 料理
- 認可保育園
- elle woods
- 0

日曜日にパートの面接に行くことになりましたが、私の確認、リサーチ不足で娘を預けられる場所の時間と勤務時間が合わないことに気づきました。 パート先は開店から昼間のパートを探していて、ネットでは9時からの募集、店舗のパート募集の張り紙では8時半からになっていました…
- ファミサポ
- 面接
- 幼稚園
- パート
- 保育料
- 夢と希望がつまった太もも
- 1


現在専業主婦から、パートを始めようと思っています。 住んでいる地域は保育園激戦区なので、認可保育園などはハナから諦めて一時保育、その後はパート、時短就労者向けのこども園のようなところに娘を預けようと計画しています。 最悪、一時保育とファミサポを使い週3日くらい…
- ファミサポ
- 面接
- パート
- お金
- こども園
- 夢と希望がつまった太もも
- 0



