
帝王切開後2週間で車の運転は可能ですか?同じ経験の方、体験談を聞きたいです。
1人目逆子で予定帝王切開をし、2人目も帝王切開です。
上の子は現在保育園に通っており、もちろん産後も保育園です。
産後2週間くらいまでは実母が送迎してくれる予定なのですが、その後は頼れる人がおらず、ファミサポを申し込んでおいたのですが、提供会員が見つからずでした。
産前産後はお迎え16時なのでさすがに毎日、旦那というわけにもいかず…
保育園が車で10分のところなので、運転必須です。
帝王切開後2週間で車の運転は問題なくできましたか?
もちろん人それぞれ回復は違うと思いますが、同じような方がいらっしゃいましたらお話聞きたいです!!
よろしくお願いします🥺
- くに☆(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ふゆ
私は退院当日から運転してましたよ🤣🤣!
1人目も2人目も全然余裕でした!💓

ひなね
運転できるとは思いますが、私はひどい貧血でクラクラすることも多かったので状況によっては危険だと思います。
ファミサポ以外にもベビーシッターさんや産後ヘルパーさんなど送迎サービスを提供していたりするので確認してみた方がいいと思いますよ。
あとは保育園に産後二週間から1ヶ月までの期間だけ旦那さんがお迎えに行ける時間預かってもらえないかきいてみるのもいいと思います。
友達が同じような状況で預かってもらえてましたよ。
予定帝王切開、頑張ってください☺️
-
くに☆
コメントありがとうございます!
貧血がひどかったんですね💦そういう可能性もありますよね。
1人目の時の記憶が曖昧で…😅
シッターやタクシー送迎も検討したんですが、金銭的に負担が大きく、割り切って頼むか悩みどころでした。産後ヘルパーさんも調べてみます😊切迫で入院してた時も保育園に送迎の時間伸ばしてもらってたので、旦那の行ける時間まで預かってもらえるか聞いてみます✨
ありがとうございます😊- 10月29日

退会ユーザー
帝王切開でしたが、退院の翌日には運転しました。傷の痛みは大丈夫でしたが、10日入院しての後だったので久しぶりの運転で怖かったです💦
産休中でも1ヶ月検診終わるまでは延長保育できないか保育園に相談されてもいいかと思います🙂
私もファミサポなど頼れず、旦那も忙しく結構しんどくて、結局上の子を遠方の義実家に預かってもらいました😔
-
くに☆
コメントありがとうございます!
皆さん運転できてますね!すごい✨なんかできる気がしてきました😊
保育園に時間伸ばせないか聞いてみます☺️
上のお子さん預かってもらったんですね😭- 10月29日
-
退会ユーザー
1人目の帝王切開後は1ヶ月くらい痛みましたが、2回目はわりと大丈夫でした😅
かなり苦渋の決断でしたが、上の子には頑張ってもらいました。くに☆さんも色々と無理なさらないように、頼れるものは何でも頼って下さい☘- 10月29日
-
くに☆
なるほどー!1回目と2回目でも違うんですね😅
上のお子さん、頑張りましたよね!凄いなぁ✨ありがとうございます😊無理はせず、なるようになるかと思えてきました🤩- 10月30日
くに☆
コメントありがとうございます!
帝王切開でですか??スゴイです✨
ふゆ
上の子も下の子も帝王切開です💓
特に下の子の時は上の子がいる分動かざるを得なかったので退院当日から普通にいつも通りの生活でした💦(笑)
くに☆
そうですよね💦上の子いるとゆっくり休んでも居られないですよね😭