※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ベビー布団を設置するスペースを片付けるように夫に言ったら、逆ギレ?さ…

ベビー布団を設置するスペースを片付けるように夫に言ったら、逆ギレ?されました。

37週に入った妊婦です。
2週間前から、ベビー布団を設置するために部屋を片付けてほしいと夫に伝えてました(全て夫の私物)
なかなかやろうとせず、何度も言ってやっと片付け始めましたが、完璧には片付けてくれず。

「細々した物(ノートPCや雑貨)を片付けてほしい、いつ破水や陣痛がくるかわからないし(逆子です)、スペースも限られてるから実際に置いてみて確認したい」

と伝えたところ、逆ギレされ。

「置いて確認したいなんて今初めて聞いた、あと少し片付けるだけだし入院日はまだ先だし(10日後です)
今すぐ設置するっていうなら片付けるけど?」

と怒った口調で言われ、設置するから片付けてほしいと伝えました。

そこでやっと完全に片付け→設置出来たのですが…なぜ私が逆ギレされないといけないのでしょう?

何度も何度も片付けてほしいと伝えて、それでも先延ばしにしていた夫に対してキレたいのはこちらの方です。

アパートの一室に、ただでさえ夫の物(電位治療器←大きめの椅子)やテレビが置いてあって狭いのに、夫が同じ部屋で寝ると言い張るので本当にスペースが限られています。
本音をいえば夫は邪魔なので別室で寝てほしいぐらいです。

その後もネチネチと、「今すぐどうこうなるかもしれないっていうなら、入院準備完璧にできてるわけ?」と言われたり。

本当にうざいです…
予定日決めてたって、その前に破水や陣痛が来てしまう人普通にいますよね?
何があるかわからないから早めに準備しておくって、当たり前のことでは?と思うのですが(いつどうなるかわからない、とは何度も夫に伝えてました)
ギリギリでやればいいや、という考えの夫と合わないですし、その考え方にイライラします。

皆さんならこの逆ギレ男に対してなんて言いますか?

コメント

すぅー

おっしゃる通り出産はいつどうなるかなんてわかりません…そして帝王切開なら産後は痛みで動けないので、赤ちゃんのお世話スペースなどはしっかり準備しておく必要があります

夫がそんな感じなら言い返す前に手が出そうです👊
自分の私物が邪魔してるなら率先して片すべきなのに何言ってるんだか…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ホントそうですよね、産後帰宅したところでどれぐらい動けるのかわからないので、早めに準備しておきたかったです。

    手が出るレベルですか、腹立ちますよね😡
    片付けも中途半端で別室の邪魔な場所に移動させただけだし、本当にイラつきます。

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

私は入院準備完璧ですけど??
そんなに言うなら私が片付けるからあなたは何捨てられても一切 口出ししないでね??!って言います😭
もしくは、あっ片付け終わってなかったから勝手にやっておいたよ!と、勝手に片付けて捨てたりするかも…!!

大人になって片付けもまともにできないのかよ!人に言われてやるんじゃなくて、自分で気付いて出来るようになって、それでやっと一人前じゃない?って感じです!
こんなだと、生まれた後も夫教育で大変そうですね。。何やればいいか分からない、言われないと動かない…みたいな😓

うちの旦那も当初はそんな感じだったんですけど、私はあなたのお母さんじゃないからね!!!言われる前に自分で気付いて、更にこちらにお伺い立てた上で実行しろ!!!って言ってます🤣
特に子供のことに関しては、俺は分からない。じゃなくて、自分も親なんだから、分かろうとしろ。と言いました!
分からないなら、指示待ちせずに自ら私に聞け!です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとそうですよね、お前がやらないなら私が片付けるわって感じです。
    捨てられても文句言うなよと。

    片付けもまともにできない、言っても動かないんじゃ、産後もあらゆる場面で苛つきそうですよね…

    旦那さんに教育?されてるんですね、「俺はわからない」と丸投げ状態じゃ困りますよね😓

    うちはバツイチ子持ち同士なんですが、夫の無知っぷりにビックリしています…
    何もわかってないということは、今までも何もしてこなかったということなので、期待できないなと。
    せめて指示したことぐらいスムーズにやれよって感じです。

    • 5時間前