「2歳9ヶ月」に関する質問 (4ページ目)








1歳3ヶ月と2歳9ヶ月の年子を育てています。 保育園のお迎えが大変すぎて憂鬱です笑 可愛い子供達に会えるのは楽しみですが、動き回る2人を見ながらリュックにしまって、2人を抱えて落としそうになりながら車まで行く毎日です😂 歩かせたら違う方いくし、片方抱っこしたらもう片…
- 2歳9ヶ月
- 保育園
- 抱っこ紐
- 車
- リュック
- はじめてのママリ🔰
- 2



子どもが0歳と2歳9ヶ月なんですが、これくらいの年差の方、ママ1人で子ども連れてのお出かけはどんな感じですか? 何歳の頃の話でも構いません! 主に下記のようなことが気になってます🤔 どのくらいの距離の場所ならいける? →徒歩、電車やバスで何分など… 装備は? →上の子徒…
- 2歳9ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 車
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 4



子どもを保育園に預けている方教えてください😭 2歳9ヶ月の娘ですが、一人遊びはほぼしなくて ずっとママ遊ぼ!と着いてきます。 家事ができず困っています😭 昼間保育園に行っているから、 家に一緒にいる間は遊んであげたい。 でも家事もしなきゃいけない。 寝かしつけ後は寝室…
- 2歳9ヶ月
- 保育園
- 寝かしつけ
- 家事
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2

トイトレ行き詰まっています。アドバイスください。2歳9ヶ月息子、おしっこでる!とかうんちでる!と教えてくれるようになりました。しかし、うんちは定位置でする習慣があり教えてくれるけれどトイレに誘うと、その定位置でしたいと言います😂 定位置というのがジャングルジムの…
- 2歳9ヶ月
- おしっこ
- うんち
- 息子
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 2






2歳9ヶ月の子がご飯食べません🫠 椅子に座るのもヤダ やっと座っても全然食べない 嫌なことあると叫び泣く 本当どっかいってくれって思っちゃいます ご飯食べないのが1番ストレスじゃないですか?
- 2歳9ヶ月
- 椅子
- 泣く
- ご飯
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 2



2歳9ヶ月の癇癪が最近ひどいです。 1歳の終わりから2歳少しすぎたくらいに イヤイヤ期っぽいような時期があって 2歳半前後には落ち着いてきたような感じだったのですが(それと同時に赤ちゃんからあった夜泣きもなくなりました) ここ一週間ほどで気に入らないことがあると 大…
- 2歳9ヶ月
- 夜泣き
- 病院
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1


結構な頻度で胃腸炎になる娘。保育園からもらって くるのもあるんだと思うんですが、なりやすい 体質とかありますか? 2歳9ヶ月でもう4回目です。
- 2歳9ヶ月
- 保育園
- 体質
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 1

オムツを拒否する2歳9ヶ月娘について おしっこでパンパンになってもうんちが出ていても、オムツを替えるのを嫌がります。 なんとか脱いでも、履きたくないと言って今も何も履かずに家にいます。 これで床やソファーにおしっこしても怒ったら良くないのでしょうか? お漏らしで怒…
- 2歳9ヶ月
- オムツ
- おしっこ
- うんち
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 1

