「2歳9ヶ月」に関する質問 (6ページ目)




2歳9ヶ月の娘がいます。親バカのようですが、優しくて理解力もあり、弟が生まれて赤ちゃん返りやイヤイヤ期のような言動もしますが、弟にも基本優しい可愛い女の子です。もうすぐ3歳で、4月に幼稚園入園予定です。 家ではとてもおしゃべりなのですが、外で知らない人がいる場面…
- 2歳9ヶ月
- 女の子
- 幼稚園
- 赤ちゃん返り
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 0




発達についてです。 うちの2歳9ヶ月の行動は普通なんでしょうか?? 〇おもちゃは工事車両以外興味ない 〇嫌なことがあるとうちでも外でも泣き叫んで癇癪を起こす 〇高いとこから飛び降りたり、棒等を振り回す危険行為等を注意しても言ったそばからまたしてる 〇注意しても笑って…
- 2歳9ヶ月
- おもちゃ
- 双子
- 車
- 赤ちゃん返り
- 男の子4人のママ
- 0

【2歳と抱っこ紐について】抱っこマンの2歳9ヶ月です👧 飛行機なので、旅行にベビーカー持っていかない予定です。 抱っこ紐引っ張りだそうと思ってるのですが、 (荷物にならないらコニー)何かと便利ではないですかね❓ 腰や肩がパンパンなの別として😰
- 2歳9ヶ月
- 旅行
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 飛行機
- はじめてママリ🔰
- 3


抱っこ紐を付けたまま飛行機に乗ることは可能ですか❓ 2歳9ヶ月で11キロくらいありますが、初めての飛行機でシートベルトできないので、離発着時にコニーの抱っこ紐つけようと思ってます。
- 2歳9ヶ月
- 抱っこ紐
- 飛行機
- コニー
- はじめてママリ🔰
- 1

2歳9ヶ月です。 自宅保育の方、お子さんと1日どの程度一緒に遊びますか? 小さい頃は本当に一日中一緒に遊んでた感じでしたが、引っ越しをして家事も増えたり、イヤイヤ期があったりで遊ぶ時間がだいぶ減ったなと感じてます、、
- 2歳9ヶ月
- 保育
- 家事
- 遊び
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ
- 0





来年度、年少になる息子。 もうすぐ2歳9ヶ月になりますが おむつ取れる気配がまっっっったくありません😂 保育園でも家でも座らせてますが トイレでおしっこ出たことが1度もないのです😂 同じようなお子さんいますかー?笑 保育士なので個人差あるのはよーくわかってて とくに焦っ…
- 2歳9ヶ月
- 保育園
- おしっこ
- 息子
- おむつ
- mamari♩°*
- 1




2歳9ヶ月男子。 ほんとうに言うことを聞かない。 同じくらいのお子さんもこんな感じですか? おもちゃ片付けず、違うおもちゃを広げる →片付けようねと声掛けするも、イヤ!と言い無視or怒っておもちゃ投げる テレビ見てる時は指吸いやめようね→一瞬やめるがすぐ指は口の中。…
- 2歳9ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 保育
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 2


2歳9ヶ月 トイトレが進みません。 トイレ行く? いや‼︎ このやり取りばかりでイライラしてしまいます‥。 トレーニングパンツも履かず、おしっこが出たの事後報告。いろいろな方法を試しても効果は全くです。 親ばかりが焦ります。
- 2歳9ヶ月
- おしっこ
- トイレ
- トイトレ
- トレーニングパンツ
- はじめてのママリ🔰
- 6

2歳9ヶ月の息子が居ます。 最近興奮したり気に食わなかったら 叫んでうるさいです🙃 興奮したりしたら叫んだりしますか?? 言葉も遅くママパパしかはっきり言いません🥲
- 2歳9ヶ月
- パパ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1


2歳9ヶ月の長女がパパっ子になってさみしいです。。 2人目を出産し入院中です!予定日前から夫に休みを取ってもらっていたので、それから長女のお世話は夫がメインになりました。少し前までは、ママがいい!がすごくて、幼稚園にいてもママに会いたいと言って帰りたがるんですと…
- 2歳9ヶ月
- 予定日
- 幼稚園
- 産後
- 赤ちゃん返り
- はじめてのママリ
- 1


避妊に失敗した3人目を授かりましたが、中絶も考えています。 自分たちがいけないことは重々承知ですので、 批判的や高圧的な意見はひかえていただけると幸いです。 2歳9ヶ月と9ヶ月の子がいます。 9月からも仕事はフル夜勤ありで復帰しています。 1人目は24週から子宮頸管長18m…
- 2歳9ヶ月
- 避妊
- 中絶
- 妊娠15週目
- 妊娠24週目
- はじめてのママリ🔰
- 12