※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半〜2歳9ヶ月くらいのお子さんって、どの程度話せますか?(個人差あ…

2歳半〜2歳9ヶ月くらいのお子さんって、どの程度話せますか?(個人差あると思います)
まだバブバブ感ありますか?

うちの子の、そのくらいの月齢の頃がどうだったかもう忘れてしまって💦

コメント

Pipi

その頃はもう普通に会話してました💡 ̖́-
2語文、3語文とかではなく普通にお話してて
わざわざゆっくり聞いたり話しかけなくても
わりとぽんぽん普通に会話って感じでした🤔

でも発音が拙いのや言い間違えとかはあるし
多少のバブ感もありましたね😂💕

はじめてのままり

バブバブ感はないですね 。
先生と○○さんとあれしたこれしたなどの今日したこと紹介 、プールの有無 、行きたいところを親に提案など普通にしてきますね 。

はじめてのママリ🔰

結構しっかり話せるようになってました!

はじめてのママリ🔰

次男は遅くてまだ単語のみです!

ママリ

2歳4ヶ月、もうだいぶペラペラで喋ってバブバブ感はないです!
ほとんどこちらの言ってることも通じます
(もちろん難しい言葉とかはわかりませんが)

はじめてのママリ🔰

バブバブ感は全くないですね。
アレクサとの会話も成立しています😊

はじめてのママリ🔰

普通に会話します!
2歳児クラスに通ってますが、
みんなポンポン会話してます

はじめてのママリ🔰

バブバブ感はないですがまだ何言ってるのか分からない時はあります!
でも基本的にやり取りはできる感じです🙌