「2歳9ヶ月」に関する質問 (21ページ目)






2歳9ヶ月自宅保育です。2人目が生まれてから、昼寝しなくなり、夜中起きるようになってしまいました。どうすればよいでしょうか😭どんなにキツくても午前中に赤ちゃん抱えて外出すべきですかね? 夕方散歩しても夜中起きちゃいました😭
- 2歳9ヶ月
- 赤ちゃん
- 保育
- 外出
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

2歳9ヶ月。 普段は昼寝するのですが 今日はまったく寝なかったのでそのまま外で水遊びしたら 17時半くらいから寝てしまってます。。 一度起こしたのですが、本人は ごはん食べない、寝たい というので寝かせてます。。 お風呂も済んでるし、もう寝かせていいですかね、、?? 夕…
- 2歳9ヶ月
- お風呂
- 水遊び
- 昼寝
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 2

トイトレのご褒美シールとか台紙ってどこで買いましたか? もうすぐ2歳9ヶ月なのですが、やる気が出なくて🫠🫠🫠🫠🫠 子供はトイレでおしっこはできます。 ここまできたら親のやる気次第なのでしょうか。 とりあえず、台紙とか買って自分に喝を入れようと思ってます笑
- 2歳9ヶ月
- 親
- おしっこ
- トイレ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 3


シングルマザーの方!出来れば小1と2歳9ヶ月くらいのお子様で。 月々の収入、支払いの内訳教えてほしいです。 車や生命保険、子供の保険等、、、 離婚したいと思ってるのですが、やっていけるか不安です。
- 2歳9ヶ月
- 生命保険
- シングルマザー
- 車
- 離婚したい
- かお
- 0


2歳9ヶ月の娘がトイレトレーニングを5月くらいからゆるく始めたのですがなかなか進みません。トイレは誘うと行く時と行かない時があります。まだトイレで成功したことはありません。こどもちゃれんじのおもちゃを使ったりトイレに行ったらシールをポスターに貼ってトイレに行くき…
- 2歳9ヶ月
- おもちゃ
- トイレトレーニング
- パンパース
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 8


赤ちゃん返りしてる2歳9ヶ月の息子への正しい対応が知りたいです。ワンオペかつ旦那夜勤ありです。この1日の過ごし方、どう思われますか?アドバイスください。 朝ごはん後の1時間テレビ見させて昼夜ご飯を作って食事準備を終わらせて、昼まで赤ちゃんをバウンサーでゆらゆらし…
- 2歳9ヶ月
- 旦那
- 絵本
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2





2人目が生まれてから、毎週末旦那と喧嘩してしまって私がパニックになってる姿を子供に見せてしまっている状態です。 子供は2歳9ヶ月です。 もう子供の心は手遅れ状態ですかね… 申し訳なさすぎて、一睡もできてません
- 2歳9ヶ月
- 旦那
- 2人目
- 喧嘩
- はじめてのママリ🔰
- 1







