「2歳9ヶ月」に関する質問 (21ページ目)


2歳9ヶ月の男の子です。 言葉が遅くて療育通ってます。 言葉はだいぶ出始めて、「パパ お仕事 行っちゃったねー」「ママがやって」など半年ほどの間にお喋りはとても上手になりました。 でもまだ言葉のやりとりは出来ません。 「ご飯食べる?」→「たべる」 「お風呂行く?」→「お…
- 2歳9ヶ月
- おもちゃ
- お風呂
- 男の子
- プール
- はじめてのママリ🔰
- 3












園庭開放や支援センターなど、みんなで使うおもちゃを貸してと言って使おうとするのって何歳くらいからできますか?😖 2歳9ヶ月なんですが、まだ自発的に言いません。 他の子がいまその時持って使ってるおもちゃを奪うことはしないんですが、横にあるバケツやクレヨンなどは勝手…
- 2歳9ヶ月
- おもちゃ
- 生活
- 一時保育
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 3






トイトレについて。 現在2歳9ヶ月の息子です。 言葉の発達がややゆっくりでまだうんち出た。とかおしっこでた。とか言いません。 母が早めに取れた方がいいとうるさく2歳半ぐらいの時にじゃあやってみるか。と始めてみました。 ですがトイレには嫌がらず座るけど肝心の尿意とかは…
- 2歳9ヶ月
- オムツ
- 生後10ヶ月
- 幼稚園
- 言葉の発達
- はじめてのママリ🔰
- 7








赤ちゃんのシャンプーっていつまで使ってましたか? 2歳9ヶ月の息子はまだアトピタのシャンプーを使っています。 ネットには1.2.3才はキッズシャンプーを使って、それ以降は大人のも使ってよしとかいてありましたが、皆さんはどうされてますか? 特に息子は肌が弱いとかはない…
- 2歳9ヶ月
- 赤ちゃん
- キッズ
- 息子
- シャンプー
- パナマからのはじまり
- 5
