「2歳5ヶ月」に関する質問 (4ページ目)




一斉指示が通りにくいって知的ですか?自閉ですか? 上の子が一斉指示が通りにくくていつも息子さんだけの為に先生が1人取られるって言われました。 2歳5ヶ月で一斉指示が通らないって発達確定でしょうか?
- 2歳5ヶ月
- 発達
- 先生
- 息子
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2






3歳以上男の子ママさんに質問です🙋♀️ いま2歳5ヶ月の息子が魔の2歳で、毎日怪獣で悩んでいます。 いつか終わるのでしょうか… 上の子は大人しかったので…
- 2歳5ヶ月
- 男の子
- 3歳
- 息子
- 上の子
- ママリ
- 4













2歳5ヶ月の女の子ですがとにかく気が強いです。 支援センターで遊んでいても使っているおもちゃや近くに来ただけでメッメッ!と怒ったりします。 3個上にお姉ちゃんがいますがそのお姉ちゃんとは叩き合い、髪の毛引っ張り合いで兄弟喧嘩が激しいです。 今まで穏やかで優しい子…
- 2歳5ヶ月
- おもちゃ
- 女の子
- 髪の毛
- 発達
- はじめてのママリ
- 0

GWに友達と2歳5ヶ月の子どもと新宿に行くことになりました。きっとかなり混んでいると思うのでどういう風に行こうかなと悩んでいます。 いつもはベビーカーで行くのですが最近はベビーカー拒否あり乗ってくれないことも多く、そうなるとすぐに走り回るのでベビーカーあると追いか…
- 2歳5ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 抱っこひも
- 車
- ママになりたい
- 1

2人一緒に寝かしつけされている方どのようにされているでしょうか。 2歳5ヶ月の子と8ヶ月の子を一緒に寝かしつけしたいのですが、上の子はママが添い寝しないと寝ず、下の子は寝室でミルクをあげているのですが寝たと思って置いて上の子寝かしつけようとすると上の子の声で起きて…
- 2歳5ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 上の子
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後6ヶ月以来熱とか風邪とか引いたことないので、この感じが普通なのかわからないので教えていただきたいのですが、2歳5ヶ月の子供で、38〜38.5の発熱が2日続きその後熱は下がり、少しの咳と痰が絡んでいるような声と咳の時があったりたまに鼻水が出るレベルなのでそんなに酷く…
- 2歳5ヶ月
- 病院
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん返り
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 0
