「2歳5ヶ月」に関する質問 (3ページ目)




2歳5ヶ月の息子が時々手掴みになってしまいます。 スプーンで食べ始めて、途中めんどくさくなるのか手掴みになることが結構あります。 またトイレも保育園で少しやっているみまいですが、家では全然で困っています。 どうやって進めていけばいいですか?
- 2歳5ヶ月
- 保育園
- 息子
- トイレ
- スプーン
- はじめてのママ🔰
- 0












トイトレ3日目です。 トイトレいつからはじめましたか?的な質問でめっちゃ早い人多いですよね😳 1歳になる前だったり、1歳半にはもう始めて2歳前にはオムツ取れたり… 今我が家の2歳5ヶ月の娘がトイトレ中です。 家にいる日中はトレーニングパンツにして過ごしています。何度も…
- 2歳5ヶ月
- オムツ
- うんち
- 1歳半
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 5

幼稚園や保育園で2.3歳クラスを見てる(見てた)方いますか? 2歳5ヶ月の息子がもうすぐプレクラスに入ります 先生方から見て息子の性格は園生活大丈夫そうでしょうか💦 ⚪︎マイワールド全開マイペース 人は人、自分は自分で周りに影響されない 自分の構ってほしい時以外は構わな…
- 2歳5ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- スタイ
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 1








2歳5ヶ月の息子がいます。現在、プレ幼稚園に親子で通っているのですが、あまりにも落ち着きのない様子に疲れてきたので、こちらで質問させていただきました。 息子はみんなで円になって、ママの膝に子どもが座る…ような場が苦手です。家では膝の上に座ってくることもよくありま…
- 2歳5ヶ月
- 絵本
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- 親子
- はじめてのママリ🔰
- 3

