
保育園の2歳クラスでおむつのサブスクを利用しているか教えてください。毎日おむつを多く消費しているので、サブスクが得かもしれません。パンパースのサブスクは月3300円で、おしりふきも含まれています。今更おむつを変えるのはどうでしょうか。おむつ卒業はまだ先です。
保育園2歳クラス、おむつのサブスク使ってますか?
もう2歳だしなぁと思って使わずにきたんですが、
毎日かなりの量を消費するみたいで
サブスクの方がお得なのではと思いつつあります。
ちなみにサブスクは
パンパースで月3300円です(おしりふき込み)
普段使ってるのもパンパースです!
変えるの今更ですかね?
ちなみに2歳5ヶ月で、おむつ卒業は
まーーーだまだです!笑
- ママリ(2歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
2歳児クラスの時持っていくのが面倒でサブスクしてました!
トイトレ始めてからは先生からそろそろサブスク解約しましょう!と伝えてくれたのでそこで辞めてパンツに移行しましたよ😊

はじめてのママリ🔰
一歳クラスは布おむつでしたが2歳からはサブスクオムツになりました。
上の子たちはサブスクなかったので ひたすら名前ハンコ押して毎日持参して大変でした。今 すごく楽ですね😁
サブスクオススメします。

Eva
乳児クラスはサブスク導入されたので、2歳児クラスの時1年利用しました。おむつのメーカーが普段と違ったので少々不満でしたが、便利でした😊

ママリ
みなさまありがとうございました!
サブスク申し込もうと思います!
コメント