※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月以来熱とか風邪とか引いたことないので、この感じが普通なのか…

生後6ヶ月以来熱とか風邪とか引いたことないので、この感じが普通なのかわからないので教えていただきたいのですが、2歳5ヶ月の子供で、38〜38.5の発熱が2日続きその後熱は下がり、少しの咳と痰が絡んでいるような声と咳の時があったりたまに鼻水が出るレベルなのでそんなに酷くないように感じますが、風邪になってから5日目で、明らかに風邪をひきはじめてからワガママというか、ママママがひどくなっており下の子ができて赤ちゃん返りもあると思いますが、風邪をひいてからさらにひどくなりました。
ご飯も熱があった時は体調が悪いから食べれるものだけ食べてという感じでしたが、もともと2歳すぎてからはじまった食べムラがさらにこの風邪で酷くなり、YouTubeみたい!も風邪を引いてから長い時間見たい!となり、私が隣から離れただけで泣いて怒り、隣にいる時は必ずどこか体の一部が触れてないと、という感じで正直困っています。
風邪を引く前はここまで酷くなかったです。
体調がまだ万全じゃないせいで不安なのでしょうか。
また、子供の風邪って熱下がってからどのくらいで完治するものですか?
病院は受診済みで、夏風邪と言われました

コメント