「1歳7ヶ月」に関する質問 (196ページ目)

袴ロンパースについて✨ いま5ヶ月 約5.6kg 身長60cmの女の子です。 お正月(生後7ヶ月)、初節句(生後9ヶ月)、可能なら翌年の正月(1歳7ヶ月)ごろなど着れるまで着させたいのですが… ・買うとしたらサイズは80? ・靴下、スタイ、髪飾りは使いましたか?(あれば良かったな〜とか、…
- 1歳7ヶ月
- 生後7ヶ月
- 生後9ヶ月
- スタイ
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 3


私はもともとPMSがひどく生理前になると精神的に不安定になりやすいのですが、ついこの間日常的なストレスと生理前が重なり、そんな日に限って旦那の帰りは遅くとてもピリついた空気が我が家に流れていました。 そんな時いつも通り言葉を覚えたての1歳7ヶ月の娘が、ママ?ママ?…
- 1歳7ヶ月
- 旦那
- 息子
- 生理前
- ねんね
- 前はぽっちゃり今はスリム
- 2






2歳1ヶ月の男の子の発達について。 以外、読みにくい長文になってしまいました。 思いつくままに書いてみます。 この子は自閉症などありそうでしょうか。 専門家へ相談してみたら?と言うお返事もあるかと思いますが それはわかってます! みなさんのお子様の、うちはこうだっ…
- 1歳7ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- 保育園
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 7








相談させて下さい。 現在年少バス通園している息子がいます。 毎朝自宅前でバス待ちをしている間、バスが来るまで抱っこして。とたまに息子から言われるので、私もいいよ。と言って抱っこして待っている時があります。 1歳7ヶ月の弟も一緒に毎朝兄を見送ります。 以前何回か、抱…
- 1歳7ヶ月
- 夜泣き
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 15










1歳おすすめのコスパ良いパンツタイプオムツ教えてください! 1歳7ヶ月の娘が最近おしっこ出たらチッチと教えてくれるようになったのは良いのですが、 自分で出たら勝手に脱いでしまうし、まだ全然膀胱におしっこためられるような感じでもないので、ほんの少し出ただけでも脱い…
- 1歳7ヶ月
- オムツ
- パンパース
- おすすめ
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 3


