
娘が1歳7ヶ月で汁物を飲まず、心配しています。他の子は普通に飲んでいるので大丈夫か不安です。水分補給のためにも飲ませた方がいいか悩んでいます。
まもなく娘は1歳7ヶ月になりますが、いまだに汁物に手を突っ込みます😭
いつになったらゴクゴク飲んでくれるのでしょうか?😭
それはそれは嬉しそうに味噌汁に手を突っ込みちゃぷちゃぷの感触を楽しんでいて、、、😵
怒ったり優しく諭したり「もうおしまい!」て言ってもダメで😵💫
なので汁物は全然飲ませてないのですが、水分補給のためにも飲ませた方がいいですよね?💦
味噌汁やスープの具は食べない(好きじゃない)ので汁だけでも飲んでくれぇ〜😭と悩んでおります。。
同じ年頃のお子さんは普通に汁物飲まれていますよね、、?
一歳半にもなると普通に飲んでるイメージだったので全然飲まなくて大丈夫なのかと心配になってきます🥲
- ゆきち(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
2歳4ヶ月、汁物飲みますが、未だに手突っ込みます😂
汁物は塩分も高いですし無理に飲ませなくてもいいと思います!😆
お茶が飲めるなら水分補給も心配ないですし✨

えるさちゃん🍊
もうすぐ2歳半の息子ですが汁物に手突っ込みます🤣
そして水でも遊んでます🤣
ほんとにやめてほしいんですが楽しいみたいで、やめてって言うと泣くしで毎日困ってます😭
-
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
2歳半になってもやりますか!😂
安心したのと同時にまだまだ先は長そうだと覚悟できました🤣
ほんとーにやめて欲しいですよね🥲
いつまで水浴びするのー?と娘に言ってます😭- 11月16日

退会ユーザー
うちの子も手突っ込んでます😮💨
-
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
Youtubeやインスタを見ると同じくらいのお子さんは上手にお椀を持って飲んでいて、うちの子だけまだ出来ないのかと思っていたので安心しました🥺
まだまだ先は長そうなのて、気長に腰を据えて待とうと思います😂- 11月16日

あおむし🐛
うちも2歳の息子はいまだにやります😂
おかずとかも味噌汁で洗ってから食べたりします😫
味が濃いのかと薄味にしてみても洗うのでそんなもんだと割り切ってます🌝🤘
-
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
おかずを味噌汁に入れる!うちと一緒ですー😂💦
その時の楽しそう嬉しそうな顔と言ったら😂
まぁ楽しいならいいか、と思える時と、やめてくれー!となる時の感情に挟まれてます🤣- 11月16日
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
なんと!!
2歳過ぎてもまだ手を突っ込みますか😳✨
安心しましたー😭✨
って、安心していいのか、今の状態がまだまだ続くのかと思うと白目になりそうではありますが😂
お茶はトレーニングコップで何とか飲んでくれるのでそれで水分補給させようと思います🥺