「1歳3ヶ月」に関する質問 (333ページ目)
1歳2ヶ月くらいからイヤイヤ期が始まったかな、と思ってたのですが、1歳3ヶ月の今見ててイヤイヤ期ひどくなってきたな、と感じてます。 皆さんのお子さんはいつくらいまで続きましたか?
- 1歳3ヶ月
- イヤイヤ期
- 1歳2ヶ月
- るなたな
- 2
1歳3ヶ月歩きません。今最大の悩みの種です。 つかまり立ち、伝い歩き、8月末から何も持たずに立てるようになりました。1日何度も1人で立っています。 木の車や手押し車などもスタスタ押して歩いています。 1.2歩はたまに出るのですが、ハイハイや高ばいで移動します。 ハイハイ…
- 1歳3ヶ月
- 押し車
- 親子
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 6
皆さんの意見を聞きたいです。 1歳3ヶ月になる娘がいます。 ここ3日ほど、夜眠い仕草をする→寝かしつけを しますがすごく泣いてしまい眠れないです。 抱っこをせがむので抱っこをしますがギャン泣き、 お茶を飲ませたり好きなテレビを見せて 少し落ち着くのですがすぐにまた泣い…
- 1歳3ヶ月
- 母乳
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1
発語はありますが、名前を呼んでも振り向くことが少ないです。 1歳3ヶ月です。 ・名前を呼んでもあまり振り向かない事が多い ・遊んでいる時に近くで話しかけてもこっちを見ない、無視 ・簡単な指示が通らない 〇〇持ってきてなど。 を心配しております。 指差しはするし発語…
- 1歳3ヶ月
- 月齢
- 名前
- 発達
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 4
初めて車で8時間かけて帰省することになりました。 4歳児と、1歳3ヶ月の子を連れて行きます!! 夜出て朝着く計算です! 初めてなので何があったら便利とか、こうしたらいいとか何でもいいので教えて頂きたいです🙇♀️🙇♀️ 夜は何時間おきかにシートから降ろすべきでしょうか? …
- 1歳3ヶ月
- 4歳児
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- 車
- こっこ
- 2
1歳3ヶ月 保育園 お弁当 近々、子どもの保育園利用がスタートします。 私自身も職場復帰し、どのようになるのか 全く想像がつかない中、 11月に月に一度、お弁当を持たせる日が あると聞きました。 そもそも息子(現在1歳1ヶ月)に お弁当を作ったこともないので 作れるかも不…
- 1歳3ヶ月
- 保育園
- 息子
- お弁当
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4